• ベストアンサー

十返舎一九の吉原年中行事に出てくるエドガミとはなん

十返舎一九の吉原年中行事に出てくるエドガミ(イドガミ?)とは何ですか? 添付画像にある左下の吹き出しにあるものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160411
noname#160411
回答No.2

「日本国語大辞典」によると「(『江戸』はくるわの外の江戸市中の意)遊郭の幇間(ほうかん)に対して市中に住む素人の太鼓持(たいこもち)」だそうです。

engg
質問者

お礼

ありがとうございます! 左下の女性のことかと思ったのですが、意味をお聞きして、絵を見ると、確かに、左の黒羽織の男の人につけられた名札のようですね。お手数おかけしました。

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

画像をはっきり見られないので、違っているかもしれませんが、「エドガミ」 は吉原における 「大尽」 のお供の者の意かもしれない。 昔の神社における祭りの主体は宴会で、そこから大神・末社などの語が派生したと、下記のページにはありますから、「大尽」 は 「大神」 なのでしょう。  → http://anou.mo-blog.jp/koan/2008/week43/index.html

engg
質問者

お礼

ありがとうございます! リンク先、難しそうなので、これからじっくり読みたいと思います。

関連するQ&A