- ベストアンサー
文学ではありませんが
言葉についての疑問です 「日課」のことを「日頃の常」と言うのは間違いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#118466
回答No.2
両方とも似通った言葉ですが、日課は名詞として毎日する仕事を指し、日ごろの常は、日ごろと常という意味のほとんど同じ言葉を重ねた副詞句ではないかと思います。方やする事を示し、方やする時を示していると思います。 「目覚めるとすぐシャワーを浴びるのが日課になっていた」 「日ごろから目覚めるとすぐシャワーを浴びるのが常だった」 「目覚めるとすぐシャワーを浴びるのが日ごろの常だった」 「常日頃から、目覚めるとすぐシャワーをあびていた。」 「日ごろ」も「常」もふだん、いつもと同じという意味、二つを併せて「常日頃」として強調するときに使います。
その他の回答 (1)
noname#13536
回答No.1
正しいか分かりませんが参考までに・・・ 日課、というのは、決まって毎日すること、課せられていること。 日ごろの常、と言うのは、毎日の生活のうちに自然に身についた習慣のこと、または、「いつも」のことを言うと思います。 日ごろの常で、というのは、結局、いつものことで、または、毎日の習慣で、ということかな・・・