• 締切済み

自分が大きらい

自分は仕事が全くできなくて、人づきあいも大の苦手で自分が大嫌いです。 人と仲良くなるまでに多くの時間を要し、 そのため、なれない人たちとの飲み会などでも緊張が相手に伝わってしまい、 どんどん自分から人が離れて行ってしまいます。 大好きだった人にも、このような内向的な性格のせいで別れを告げられました。 そんな自分を変えたいと思い、 志の高い人たちが集まる学生団体のイベントなどに 何度か参加してみたり、 海外にボランティアに行ってみたり 習い事をはじめたりしました。 自分の苦手な人の集まる場に身を投じてきた自分は少しだけほめることができると思います。 しかし、そこでもやはり、出会った人たちとその後のつながりを作ることができません。 経験値を自分への自信にいつまでたってもつなげることができません。 そこでもっとがんばろうと、紹介を受けた学生団体の運営にかかわってみました。 しかし、そこでもうまく意見が言えず、みんなの役に立てなくて申し訳ない気持ちになってしまいます。 アルバイト先でも、内容の少し難しい接客業をやっており、 自分の成長のためにと3年続けたのですが、 いつも仕事が遅いなどとからかわれ、邪魔者扱いされ、 毎回反省のノートをつけるのですが、それでもなかなか成長できずミスが続きます。 こんな生活をしているうちに 本当に自分は価値のない人間だと思うことしかできなくなってしまいました。 人が怖くて、「あの人も自分のことをだめな人間に思っているんだろう」と被害妄想的な 考えに至ることがよくあります。 無意識的に人と自分を比べて自分をさげすんでいたことに後から気づくことも多々あります。 とにかく自分を否定してしまう気持ちをどうしても抑えることができません。 このように自分を容認できないままでいることは なにも生み出さないと思います。 むしろ自分にとらわれすぎて、周りが見えず、もっともっと自分をだめにしていくとも思います。 ですが、やめられません。 いろいろ挑戦しはじめたのは、ここ2年の間です。 これからも逃げずに挑戦したほうがいいのかな。 でも、気づくと心が疲れている自分がいて、 苦手なこと、なにもかもから逃げ出したい気持ちにもなります。 どうやったら、自分を認めてあげることができるのでしょうか。 変われたかた、いらっしゃいますか? いろんなことにどきどきしながら挑戦しても、成長できないと、 もうどうしたらいいかわかりません。 人づきあいの上手な方、コツとかありますか? どうやったら、人と緊張せずに話せるんでしょうか。 長文で申し訳ありません。 お答えいただけると幸いです。

みんなの回答

回答No.7

知人の社長さんが、 「営業なのに、人が苦手・・言葉が出なくて困った。」 とのこと。 なのに、営業職から技術屋さんを説得して起業して独立し、もう十数年経ちます。 基本的には、まさかと思うほど、口がうまいのですが、誠実な感じを受ける人です。 苦労したことで、却って成長するのかなぁと思います。 自分自身は、人付き合いがうまいと思っていました。しかし、実際はどうやら嫌われているかもしれません。 それは私の同僚にしかわからないので答えようがないですけど。 とっつきはいいみたいですが、長い付き合いをしているのは本当にわずかです。 表面的なお付き合いは意味が無いと思って、あまり注意していません。 参考にならないかもしれませんが、自分の思ったままを書いています。 社会の役に立ってるかどうかは、自分で決めることではないですし、人の評価を気にしてどうこうするより、自分の中で目標を持っている方が、実際には自己満足が得られると思います。 もちろん、達成不可能な目標ではなく、できそうなことを目標にして達成できたらそれを喜ぶようにすれば、満足できます。 ただ、私はとにかく、知りたがりやで、何でも、興味を持ちます。こうして回答しているのも、何か得られるかもしれないと思っていることがあります。 反応がほしいのでしょうね・・。 今の興味ですが、自分らしい何が次にできるかです。それが何かは人それぞれで多様性が生まれるので、誰とも違う何かを達成すれば、それでいいのではないでしょうか・・・?人の評価は2の次ですよ。 唯我独尊。我思う故に我あり。みたいな・・・。 立派に個性だと思います。自分の存在意義を追求している点で。 ちがうかなぁ・・・・。

petuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何にでも興味を持つこと、とても大切ですね。 自分自身の目標を達成することに喜びを感じれるようになれたら、 まわりの評価を気にすることがなくなったら、 ひとつ成長できるような気がします。 たくさんのことに興味を持って、自分らしさを見つけたいと思います。

  • milktea82
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.6

苦手なままでいいじゃないですか。 苦手なことがない人なんていませんよ。 人づきあいなんてなおさら、かなり難しいものだと思います。 どんなに得意な人だって、傷ついたり悩んだりしながら何とか少しでも良い方へ、と 苦しみながら答えを出していっているのだと思いますよ。 ただ、私が1つ大切にしているのは、「誠実」であることです。 1人1人、どんな人であっても、「誠実」に対応すること。 具体的に言うと、悪口を言わない、嘘をつかない、うわさ話をしない、など・・・ 簡単に言うと、自分がされて嫌なことをしない、これだけのシンプルな事です。 苦手なものを克服しようと色々な事にチャレンジされてきたこと、素晴らしいと思います。 そのチャレンジ精神があなたの良いところではないですか? 誰にでもできることではありませんよ。 だからこそ、苦手なものは苦手なままでいい、 まずはその「苦手」を受け容れることからかなと思います。 受け容れることができれば、前向きに考えられるようになりますから、 対策も立てられますよ。 お互い頑張りましょう。 

  • gonbuto49
  • ベストアンサー率23% (33/141)
回答No.5

なにか条件をつけて「これができたら」というのは悪循環にはまるだけでうまくいきません。 なにも変えないで、無条件に無根拠にただ肯定するのがよいと思います。 息すってるだけで超OKです。 他になにもいりません。

petuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分を肯定することが長年全くなかったので、くせになってしまっています。 回答者さんのおっしゃるように前向きな気もちでもう一度挑戦してみます。

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.4

人間は産まれた時から個人差があるのです。これを鵜呑みにしたら答はおわりです。しかし人間だけが,話す事も,本を読むことができます。 幼稚園の時から個人差ははっきりしてきます。小学校高学年でははっきり明暗が出ます。それを見出して教えてくれる人はいなかった。 大学を卒業して社会に出たが,誰も教えてくれない,自分も流れるがままに今に至った。アルバイトをした時は,なんとなく給与を戴いて,なんとなく過してしまった。 就職したが自分の思って居た事と違う。これが積み重なって嫌になってくる,同僚ともうまく付き合ってゆけない。カッコよく志の高い同士と海外へ行ったが,その人達ともつながりがもてない。自分はどうしたらよいのだろう? 上記を見てもどれも半端なのです。何かを始めたら10年辛抱と昔は言われたものです。現代の人は自分に合った仕事がしたいと言います。仕事に自分を合わせるのです。只将来性のある会社を選択したら一生「定年まで」の積もりで勤めたら必ず成功します。その代わり苦労を覚悟で頑張ってください。 あなたが人生半ばになった時は回りが黙っていても,慕ってくる人また責任者になって人前で話しているでしょう。 僕は家庭の事情で定時制へ通学しながら,会社で通信で資格を取得して部下を集めて勉強会をしてレベルを上げ会社に貢献しました。

petuna
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます。 たしかに良かれと思ってやったことすべてが中途半端だと思います。 最後までやりきるのに、自分に自信が持てなくて投げ出してしまったのです。 まだまだ辛抱が足りないのですね。 なんとなく過ごしたわけではないですが、どうせ自分にはできないと最近あきらめかけていたように思います。 がんばります。

  • TTJanetto
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

>自分は仕事が全くできなくて、 >アルバイト先でも、内容の少し難しい接客業をやっており、 自分の成長のためにと3年続けたのですが、 いつも仕事が遅いなどとからかわれ、邪魔者扱いされ、 毎回反省のノートをつけるのですが、それでもなかなか成長できずミスが続きます。 まずアルバイトの仕事内容自体は楽しいですか? どんな仕事でも向き不向きというものがあると思います。 好きな仕事であれば、嫌でも成長はしていくと思います。 なかなかそんなものを見つけるのは難しいと思いますが。。。 もし楽しくないのであれば、思い切ってやめちゃって、 好きなこと、趣味に没頭してみては?(お金が必要じゃないなら。) もしそれがすごいマイナーなもの、誰もやってない様な事であれば、すぐ自慢出来るし 笑 >人づきあいの上手な方、コツとかありますか? これはもう人との接点を増やすしかないですね、とにかくチャンスがあれば 人に話かける様にする。内容はなんでも良いと思います。 店員さんとかは良い練習になると思いますよ、絶対良い反応来るので 笑 あとは絶対暗い顔はしない事、にやけるのはマズイですが。 印象が良い顔を常に意識する事も必要です。鏡を見て練習しましょう。

petuna
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 仕事内容は、お客様が笑顔になって自分の接客を喜んでいただいたときはとてもうれしくやりがいを感じます。 しかし、特に多忙な日はスピードも重要な仕事になってくるので、そうなると他の従業員よりも頭の回転が遅くて、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。 やめるもの一つの選択肢だと思います。考えてみます(>_<) 人づきあいは、やはり、場数を踏むしかないですよね。 暗い顔をしないように練習してみます。

  • silmarin
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私も同じ様な経験ありました… 自分の積極性や社交性を何とかしたいと努力→心折れる日々が続き→ぐったり ある日 「私は他人からの評価を気にし過ぎてる?他人の顔色ばかり伺ってて良い印象を出そうといつも無理してる?だから自分が解らなくなってる?自分の意見が言えないの?」と思いました …私、本当は1人で居る方がが楽なんだなぁ…と思い当たってから 何だか人の集まる場所では最初に「私、人見知りしちゃいます」宣言しました で、意見を振られた時は「わ~っ突然だから今、緊張してま~す」なんて前置きしてから話す 後は「ニコニコ」して他人の話を「頷いて」聞いてる… そんな事してたら、だんだん人馴れして自分の意見が言える様になりました …以上、私の場合でしたが… 参考になりますでしょうか?

petuna
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございまいた。 人見知り宣言、使ってみます! にこにこ、相手の言葉に耳を傾ける、大切なことですね。 人を怖がらずぶつかっていこうと思います。

noname#157902
noname#157902
回答No.1

人とうまく話すことと、自分の目標(仕事を果たすことなど)は、別だと考えた方がいいです。 今の時代は、インターネットが普及している時代ですから、人としゃべらないからといって 、情報を得ることができないはずは、ありません。 (いわゆるヲタク同士での会話をしたい、なら別ですが)  意外と人間って、情報を集めるために、話をしている、っていう感じは、しないですね。 むしろ、情報がどれだけ溢れていても、人間の心は、弱いようで、不安な気持ちを 取り払うためだけに、話をしている感じがします。 本当に欲しい情報は、いくら友人の数が多くても、自らが主体的にならなければ、 得ることはできません。 質問者様は、このカテで、うまくしゃべる方法を、知りたいようですが、 本当に知りたいのなら、自分で調べたほうがいいでしょう。 失敗して、試行錯誤をするうちに、自分の中でいい答えが見つかる、 というのは、人づきあいでも同じです。 人づきあいをよくするために、自分のやりたいことを犠牲にするのは、 よくありません。

petuna
質問者

お礼

丁寧にご回答くださりありがとうございました。 参考に、自分の力で情報収集したいと思います。 自分なりの心のコントロールの仕方を見つけたいです。

関連するQ&A