• 締切済み

退職理由

2年前にうつ状態になり、1ヶ月休職しましたが、続けていくのが困難な為、退職しました。最初は薬を飲んでましたが、肌荒れが酷く飲むのを止め、気力で立ち直り、転職しましたが、最近、気持ちの浮き沈みが激しく、仕事に行きたくないと、風邪を理由に休んでしまう事があります。これってうつ状態ですかね? 診断書が無くても、うつ状態で退職はできるのでしょうか?

みんなの回答

  • piro66
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

こんばんわ。自分も躁鬱とパニック障害を発症して4年戦ってるので気持ち察します。 自分も気分が酷く落ち込み、もう最悪な方向に考えてしまうこともありますがなんとか気力で持ち直して仕事を続けてます。 4年の間に正社員の試用期間で職を終えたことも何度もあります。自分ではキツイと思ったからです。思いこんでることもありますね。 今現在働いてる職場ではポストがころころ変わり、気持ちが変化についていけずミスを頻繁に出し情緒不安定になり、今日職場の責任者に病気のことを話しました。 シフトや仕事のポストを調整して負担が軽減できるようにしてくれました。 もちろん症状が重いときは休むとも伝えました。 最悪退職も考えてましが、もうちょっと続けてみようと踏みとどまりました。 それは職場で支えてくれる理解者がいたからです。 退職は簡単です。 退職前に相談できる理解者はいますか? ちょっと打ち明けてみるだけで違います。 俺の親は理解者になってくれません。  すみません。回答になってませでしたね。失礼しました。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

>>>診断書が無くても、うつ状態で退職はできるのでしょうか? はい。 自己都合で辞めるのですよね? 通常、退職届けに診断書の添付は必要ありません。 それに、わざわざうつ状態でなくても退職できます。 自己都合で退職したいと届け出て、もしも何か理由を聞かれたら、体調が悪くこれ以上仕事を続けられないので等と言えば充分です。

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

どのような人でも鬱はあります。それを,自分は鬱だ鬱だと思っているうちに本当の鬱になるのです。ちょうど宗教にはまった人と同じなのです。 診断書を護身のように所持して,都合が悪くなると診断書を武器に退職したり,人からひいき目に見てもらいたいばっかりに診断書を武器にしている人が居ますが,昔の例えじゃないけれど断崖から飛び降りた積もりでと言いますが,自分は生まれ変わったのだ,と,これからも自分を大切にしましょう。 退職の理由はいらないのです。只人間として後任者に対して迷惑がかからない。また給与を後日戴く時に人間としてのマナーを守るのが人間なのです。沢山の本を読むことを勧めます。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

退職理由に理由なんていりません。辞めますの一言で

関連するQ&A