- ベストアンサー
油揚げから納豆の様なものが・・?
先日朝日新聞でみた「ごまご飯」を作りました。その日はおいしく頂きましたが、次の日のお昼に食べようとしたら納豆のような粘り気が・・・!!暑い時期でもあり、腐ってしまったのかと食べるのはあきらめました。でももったいなくて一口だけ食べてみると、昨日食べたものより旨みが増しているのです!! だからといって、全部食べるのは恐ろしく、結局捨ててしまいましたが、ひとつ疑問が残りました。 材料に入っていた「油揚げ(大豆製品)」から納豆のようになることってあるんでしょうか?? ちなみに材料は 米4合に対して {ごま1カップ 油揚げ2枚 鰹節2パック しょうが1かけ 醤油大4 酒大2 砂糖大3/2}です。 ただ腐ってしまっただけかもしれないので、聞くのは正直恥ずかしい気もするのですが、もし詳しい方がいらっしゃったら教えてください! 「ごまご飯」の名誉のために言っておきますが、栄養たっぷりで、食欲のない夏の日にもぴったりのおいしいご飯ですよ!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ただ腐っている」のも「納豆のように腐っている」のも、同じ「菌の増殖」なのでそもそも違いは無いのですが...。 納豆菌は大豆から出るのではなくて藁等についているんです。ゆでた大豆で繁殖した結果、納豆のあの粘りや匂いが出るんですね。従って、一般家庭において、原材料が同じ大豆であっても、油揚げで納豆菌が繁殖する可能性は非常に薄いのでは? という訳で、全部食べなくて良かったと思いますよ。 やはり混ぜご飯関係はあしがはやいですから。
その他の回答 (2)
- modara
- ベストアンサー率25% (7/27)
とっても不思議な話ですね… 思わず今日「ごまご飯」を作ってみようかと思いました。 大豆については#1の方がおっしゃってますが、知らなかった… 勉強になります。 ご飯の保存状態はどうだったんでしょう? 釜の中に保温しておいたのか、おひつ等にあけて冷で保存していたのか。 普通に保温しておくと炊き込み御飯などの具が入るものは特に 翌日になると蒸れて粘りが出ている事が多いのですが(あくまでうちは、です)そういったのでは無いんでしょうか? 冷で冷蔵庫に入れて居なかったりすると、この季節朝作った味噌汁でも夕ご飯には出せないような状態になる事もあります。 前者だと味が落ち着いて旨味がましたってのも考えられますけど 後者なら…腐る直前は何でも旨味が増すと何かの番組で検証していたのを思い出しますが。 どうなんでしょう、気に成りますね。
お礼
ありがとうございます。お恥ずかしい話なんですが、前夜に冷蔵庫に入れるのを忘れてしまっていたのです。朝気がついてすぐに冷蔵庫に入れたのですが。。。後の祭りってヤツですね。
- imo2003
- ベストアンサー率0% (0/2)
腐っただけだと思いますが・・・。 推測ですが、 腐らせた菌が、運よく納豆菌のように うまみを増してくれる菌だったのではないかと 思います。 後、油揚げにかびがはえたことはありますが、 納豆のようになるというのは、聞いたことがないです。
お礼
やはりそうでしょうねー。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。納豆菌が藁についている菌とは知りませんでした。やはりこの時期は気をつけないといけませんね。