- ベストアンサー
納税したくてもお金がありません
今私は失業中でなかなか再就職できず、職業訓練を受け生活支援給付金を受けている。 (月10万円) この生活支援給付金が所得税の対象になり、確定申告で申告し納税しなければならないという。 しかし、今私は納税できるだけの資金がない。 たとえ差し押さえにあっても、財産はない。 生活保護を申請したが、役所の”水際作戦”で断られた。 いったいどうすればいいのか? こんな状況でも、確定申告時きちんと申告した方がいいのだろうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- pu2pu2
- ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.6
- kagawa406
- ベストアンサー率16% (26/155)
回答No.5
noname#131542
回答No.4
noname#158730
回答No.3
noname#140269
回答No.2
- whiteocean
- ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.1
お礼
>確定申告をまともに出してないというだけで、人生が下向きになるなんてつまらないですよ。 貴方の回答通りかもしれません。 とりあえず確定申告時、申告します。