• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:財産分けについて)

財産分けについてのややこしい話

このQ&Aのポイント
  • 20年前、祖母の家を父が名義で所有し、祖母と祖母の妹が共同生活していた。祖母が亡くなり、叔母が1人になり、叔母の息子と同居していたが、叔母も亡くなり家は無人に。叔母の息子が家の中を整理し、通帳や貴金属を持ち出していた。父は家を壊し、土地を売る予定だが、叔母の息子が土地の所有権を主張している。
  • 20年前、祖母の家で祖母と祖母の妹が共同生活していたが、祖母が亡くなり叔母だけが残り、叔母の息子と同居していた。叔母も亡くなり家は無人に。叔母の息子が家の中を整理し、通帳や貴金属を持ち出していた。父は家を壊し、土地を売る予定だが、叔母の息子が土地の所有権を主張している。
  • 20年前、祖母の家を父が名義で所有し、祖母と祖母の妹が共同生活していたが、祖母が亡くなり叔母が1人になり、叔母の息子と同居していた。叔母も亡くなり家は無人に。叔母の息子が家の中を整理し、通帳や貴金属を持ち出していた。父は家を壊し、土地を売る予定だが、叔母の息子が土地の所有権を主張している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

土地家屋の権利書をお持ちで、諸税の納付領収書もお持ちで、誰も居住していないなら、Aに断りの話をするほうが可笑しいです。 下手に出るあなた方の対応がAを逆撫でしたのでしょう。

noname#174344
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに下手に出ていたのかもしれませんが、父にすれば「自分の親を看てもらった」という気持ちが あったようです。 私が叔母がなくなってすぐに「家の鍵を変えたほうがいい」と言ったのですが、聞く耳持たずでした。 今はまだ何も言ってこないので相手方の出方をみると言っています

関連するQ&A