- ベストアンサー
自分自身について真剣に悩んでいます
- 自分自身について真剣に悩んでいる大学生1回生の悩みや心情、現状について述べられています。
- 大学生1回生で1人暮らしをしている人が、鬱と診断されて治療を受けた経験や、自身の状況に対する思いを綴っています。
- 自分自身に理解者がおらず、常に孤独を感じていること、自分を変えたいという気持ちを持ちながらもうまくいかない現状について述べられています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ぜんぜんどうでもいい悩みじゃありませんよ。 あなたは、とても大切なことに気づき始めているんですよ。 >誰かに相談したり助けを求めても、みんながんばれ、としか言ってくれません。 これは、あなたが自分よりも精神的に未熟な人に相談したからだと思います。 大学生にしては、あなたは大人びているのだと思います。 もちろん、体は他のみんなも大人に見えるかもしれません。 けれど、心を見たら、あなたはまるで、子供の中にいる大人のような、そういう孤独があると思います。 >自分の心が弱いから、こんなどうでもいい悩みを抱えるんでしょうか? >みんなはもっと強いんですか? 逆です。あなたが精神的に強いから、あなたの心と正直に向き合おうとしているのです。 大抵の人は精神的にまだ準備が整っていないので、麻痺している、もしくは眠っているのです。 あなたは、今いる「まわりのみんな」を参考に生きようとしないほうがいいと思います。 その人たちと同じようになっても、あなたにとってはそれは幸せではないと思うからです。 あなたはその人たちより、すでに先の段階に進んでおり、本物の内的な幸せを求めているのだと思います。 わたしもかなり悩み、迷い、まるでどこまでも続くトンネルのように感じましたが、 それでも出口はありましたよ。 向き合わないことではなく、ずっと向き合い続けることによって、 着実に出口に近づき、魂の闇夜、とも言うべきときを乗り越えました。 この本をおすすめします。 「ライフ・レッスン」 死を通して生を見る、「死生観」というものを、養ってくれます。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9/dp/4042920020/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1293047659&sr=1-1
その他の回答 (8)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
#4です。 お礼ありがとうございます。読みました。 トンネルを進むのは、基本的に孤独な旅なのですが、近道というか、 後押しをしてもらう方法はあります。 あなたが信頼をおける人、尊敬できる人、心の深いところから、見習いたいと思える人を見つけ、 その人を見て学ぶことです。 子が親の背中を見て学ぶように、見本となってくれる人から学ぶのが、一番早いのです。 周囲に、反面教師みたいな人ばかりだと、逆になかなか成長が難しいのです。 すばらしい見本、教師となってくれる人がいればいいのですが、 実際は、この人のここと、あの人のあそこを見習いたい、という風になると思います。 人を見つけるのが簡単ではないこともありますので、 良書と思える本を紹介させていただきました。 本も、人の手によって書かれた言葉ですから、きっと感じるものがあると思いますよ。 ぜひ読んでみてくださいね。 同じような本が好きな人は、同じような人生哲学を持っていたりしますので、 良書でつながる縁もあると思います。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
もとも努力家なんですね。頑張りすぎたんじゃないでしょうか。 ほかの人が見過ごすことでもないがしろにできないんですね。 心が弱いから悩むんじゃなくて、きちんと自分自身に向き合おうとするから 悩むのです。文面からも誠実さがとてもよく伝わります。 時間を目一杯使ってトコトン考えて悩んでみてください。 そうすると考えるのに疲れてしまいますから、海とか山に行って大自然に触れてください。 自分を変えるのには行動が大切かもしれませんが、それだけでもないです。 なんかフッと気づく時があります…心がカラッポになった時に。 別に頑張らなくても人から愛されて必要とされることはあります。 裏方の仕事でもボランティアでもいいし、「ありがとう」を明るくたくさん言うだけで 周りの人は嬉しくなるものです。 人間として自然なことを自然にしていけばいいんじゃないかと、アラカンの私は思っています。 「頑張り」は、できる時にすればよろしいんじゃないでしょうか。
お礼
努力家なんて、もったいない言葉です。 他人に素直にならなくても、自分には素直でいたい、という気持ちが強いと思います。 ↑それは人間誰でもかもしれませんが… 自然に触れる…というのが正解かもしれません。 というのも物ごころついたころから自然とともに育ったはずなのに、大学に入り、都会へ出てからは自然という自然に触れてないことに気付きました… 年末は帰省するのでなにか自分のためになることを発見したいと思います。 ありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
まず「うつ病」という診断が下されたということですから、そこを軸に考えないとですね。 鬱にはいくつも種類があって、症状は違うのですが、うつ病のメカニズムについてはまだわかってない部分も多いのですが、脳内物質である「ドーパミン」と「セロトニン」のバランスが崩れることで起きるといわれています。 ドーパミンは「幸せ物質」などとも言われていて、気持ちを昂らせ、幸せな気分にします。 セロトニンはその逆で、落ち着きや、気持ちの安定をもたらす働きをします。 この「セロトニン」が不足するために、うつ病は起きるといわれていて、それを改善するため(脳が正しいバランスを取り戻すためのアシストとして)向精神薬などの薬を使用するわけです。 あなたは病気なのです。 この病気であるという自覚が無いと、なかなか鬱病は改善されることがありません。 そもそもドーパミンが「空っぽだよ」という状態になっていて、補充されない状態になっているのが現状ですから、どんなに活発に動いてもそれは改善されることはありません。 運動は良いことですが、自分が楽しくなければ逆効果でしかないのです。 自分を変えよう、自分を励ます、ということは、一見能動的に見えますが、それは「正常時でのこと」です。 クタクタに疲れている状態で、いくら頑張ってみたところで、結果は目に見えて悪いはずですよね?。 必要なのは「安静」なのであり、体力を回復することです。 これは運動だけでなく、脳にもいえることなのです。 心が弱い、などというのも杞憂に過ぎません。 そもそも心が強いとか弱いとかなど、どうやって証明すれば良いのか私だって教えて欲しいくらいですよ。 そんなものは無い!と私は断言しておきます。 みな、弱いところも持ち、強いところも持っています。 あなただって現に病気と戦っています…それは皆よりも強いところではないのでしょうか?。 だから「方向性」というものをシフトすれば、現状よりもずっと楽になるし、効率的に治療が進むってことですよ。 運動は無理せず、楽しめる範囲のものを。 疲れたらすぐに休めるようにすること。 他人がどういおうとも、動けないものは動けないし、自分が出来る範囲での努力はしてるわけだから、それよりも少しだけの努力が出来れば十分であること、などを心がけてください。
お礼
うつ病がまだ足を引っ張ってるとは自分では想像もつきませんでした。 というのも、一時的にはかなり快適に過ごしていた満足感があります。一時的なんですが… でもじっとして安静にしていると、考え込むばっかりで決していい傾向ではなかったので行動的になってできるだけ問題と向き合う時間を減らそうと努力してたんですが… やはり向き合うのがさだめですか。 大変恐縮なんですが、自分が進んで「これを楽しいからやろう!!」というのものがないんです。 これも病気の一部なんでしょうか。それとも自分が無趣味すぎるだけでしょうか… 心だけは強くあらねば…と考えてたんですが、心に物差しはあてれませんね… たしかにはかるものがなけりゃ強い弱いはないかもしれません。 ありがとうございました。
原因不明の臓器疾患によりセンター試験後に入院したため大学受験に失敗し、Fランク大学へ通い、自分に納得できないから編入試験を受けるか、大学院進学を狙うかのために勉強をしたいです。 このことが貴方が解決するべき課題なのではないでしょうか。自分に納得付かない人が、理解者を求めてもすべて否定するだけでしょ。 貴方の書いている補足。全部否定。 自分に趣味が無いのは仕方ないって。勉強が趣味ならもっと突き詰めて、知識を増やすことに没頭するとか。今までが勉強しかしてこなかったのなら、これから幅広く世間に目を向ければ良いだけでしょ。 今まで出来なかったから、今後も駄目だって言う考えが、貴方の人生つまらなくしていると思います。 悩みの無いように見える人って、皆さん自分に納得ついているんですよ。
お礼
たしかに死ぬほど勉強したわけじゃありませんが、別にしてないわけでもないです。 高校受験も盲腸で受けれず、大学受験も受けれなかった気持ちをあなたに理解してほしくはないです。知ったかぶらないでください。
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
カウンセラーです。 大変なご様子は伝わりました。 ごちゃごちゃで整理がついていないとのこと。 辛い状況を何とか乗り越えようともがいているあなたのその状態そのものが 「強い」という事だと思います。
お礼
ありがとうございました。 自分の中で整理してとりあえず、なにかに興味を持つことからがんばろうと思います。
- nw5656kai
- ベストアンサー率0% (0/4)
今の自分があるのは、自分のおかげではありません。 あなたが誰からも愛されずに生きてこれたはずはないでしょう? これまでの人生(生まれて意識が覚醒したころから)を振り返って感謝する気持ちを養ってください。 今のあなたは他力本願すぎます。 自身の心と向き合い、精神的に成長していくことが生きる目的です。 誰かに必要とされるから頑張るのではなく、今あなたが成長するのに現在が必要なのですよ。 他でもないあなた自身が今の環境を必要としているのです。 誰かに必要とされるされないは大した問題ではありません。 1%の愛に気づけない人は120%の愛にも気づけません。 もっと己を知ってください。 真の愛とは、「理解する」ことをいうのです…。
補足
必要とされたいなら、愛されたいならば 必要として、愛すればいいと思っています。 だけどその対象さえもいないんです。 誰を信じるか、その選択も不要です。だって選ぶ人がいないんですから。 別に他力本願すぎると言われる筋合いはありません。 現に苦しんでも簡単には頼らず、不器用ながらも自分の力だけでここまで生き残ってきています。 もし他力本願というべきならば、問題が発起した時点でもうすでに誰かに助けを求めてるはずでは? じゃ、逆に問いたい、真の愛が理解ならば? なにを理解し、なにを理解しないのが最良の選択なんでしょうか? 先ほど言ったように理解するものがないんですよ。 他人を理解?理解しようとすれば、向こうからいちゃもんさえも来ます。 簡単に心を開けば、すぐに裏切られることは1人暮らしを初めてよく知ることができました。 なので心を開く相手を選んでます。 だけど、もう自分で支えるのは限界なんです。 だから理解されたいし、理解してあげたいんです。 でも周りにはもうなにもないんです。
- 誠治(SEIZI・SAGE)(@romanda201)
- ベストアンサー率10% (293/2677)
気持ちを柔らかく持てば折れませんよー しっかりの面も持つべきですがねー
補足
オレは常に柔らかいですよ。 しっかりなんてありません。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
そうですよね、っていうか、本当は、こういう悩みは、中学や、高校時代に気付いて、己とは、何ぞやって、迷う必要があったんでしょうけど、大学、ここまで、間延びしてきちゃいましたよね。 いいところに気付いていますが、考え方として、相対的にですが、不健康な、気分が下がり気味な 雰囲気を感じます。←この行のいみわかりますか、「不健康で気分が下がり気味な思考」ということです。 よく、うつ病や、精神病をあらわすのに、コップ半分の水の話をします。コップ半分の水をみて、 あなたはどうおもいますか、半分しなくて、すくないとおもいますか、半分も入っているから、 すばらしいじゃん、あと、空白に何を満たして意向かな、と、考えるのが、健康的思考です。 私は、精神科に勤務していたので、相談事の時は、健康的であるか、不健康であるか、 という判断基準を用います。正常とか、異常ではなくて、考え方の思考、志向をいみしているのです。 貴方の、心の裏をみれば、限りなくグレーです。さみしいのでしょう、つらいのでしょう。 その気持ちがわからないわけではないです。私も、若い頃から、ずっと友人もいなくて、一人で いきてきましたから、52歳のいまで、友達はいません。 午前3時に、ランニングするのがすきです。なぜかというと、暗闇の先に明かりが見えるからです。 街頭や、信号の明かり、あのさきまで、歩こう、走ろうって、一人で考えながらの午前3時です。 私の、この書き込みが少しでも、貴方に役立てばと思います。 人間はもともと一人です。いまの大学の学費はだれが、だしているのですか?ご両親?。 もう、ある程度の年齢なのだから、マルマルが、愛してくれた、くれなかったなど、意味は ないと思います。 これからの成長で、人間が一人であること、一人が個人であること、そして、自分自身を 自分で大切にする事が、個人の始まりであり、自分を大切にできるなら、いつか、他の人も 大切にできるのでは、という、考えです。 現状、学費を出してもらっているなら、親は愛があるから、出しているのでしょう。 学費を、もらわずに、あなたが、完全に、一人で、自立してこそ、はじめて、親は私を あいしてくれなかったと、いえるのでは。 ですから、考え方の志向、思考、が、健康的であるか、不健康ではあるか、判断しながら、 つまらない思いは、忘れていく事が、大切だと思います。 個人として、楽しい生活をいかにするか、ワンショットバーにときどき、かようか、趣味のある せいかつをするか、音楽、芸術、スポーツ、いくらでも、個人として、楽しい生活を、考える きっかけになれば、と思います。 わたしも、誰かに、不倫の恋人でも居れば、自分のぐちをいいたいとおもうけど、意味のある 考えとは思えません。ですが、妻に、自分の悩みは話しません。人生って、そういうものでは。 貴方の心の中で、取捨選択、ダークな面には、暗黒面には、入らないよう、気をつけてください。 そして、心の思考、思考、のチャンネル権は、貴方が持っているのです。ダークな暗黒な面で いきるのか、すこしでも、明るい趣味のある世界で生きるのか、よく考えて選択してください。
補足
不健康だろうが、下がり気味だろうが、自分には大差ありません。 生きてることが肝心ですから… たしかに思考のチャンネル権は持っています。 自分で自分が支えれてるときはなるべく明るい世界でいますが… 最近はほとんどダークです。 人に見せたくないものですが、ときたま見られてるような気がします。 (ダークな面を表に出した自分を) 趣味がないのは仕方ないんです。 しいて言うなら趣味は勉強です。己の野望のためにはやはり勉強が必要です。 ただその勉強が… 今のその状況、つまりダークな暗黒面が生活の大半を占めています。 自分でもわかっています。 でももう自分ではどうしようもないです。 だから質問させてもらってます。もう自分の力ではどうしようもない位置にあるって理解できましたから。
お礼
トンネルの出口へ近道というものはやはりないんでしょうか。 近道は自分しか知らない…という感じしかしませんが。 向き合い続けるのはかなり辛抱強く生きなければならないかもしれません。 現に今、生まれてきて一番苦しんでる時期だと思います。 今度書店に行く機会があれば、本を探してみようと思います。 ありがとうございました。