• 締切済み

大学生。自分が弱くて情けないです。

今年大学に入学しました。県外で一人暮らしをしています。 ずっと暗い気持ちで引きこもっていました。 自殺とかも考えました。 今まで誰にも本音を話した事がないですが今回相談課に行き親にも友人のも夏に話して理解してくれました。でもおととい大学が連休だったので帰省した時に現状を話したらまだ迷っているのか。馬鹿か。と両親に言われて悲しくなりました。 引きこもりから出してくれた友人も本音を話してと言うので話してとても理解してくれたのですがとてもうれしかったのですがつい昨日お前暗過ぎ、俺がいてやるよバカ。と言われてもう誰を信用していいのかわかりません。折角信用できると思ったのに、また自殺願望が出てきました。サークルもバイトもやめて資格の勉強もできていません。俺はどうするべきですか? 今まで自己否定して生きてきてやっと誰かを信用をできるかなーと思いましたがもう誰を信用していいのかわかりません。自分は今まで成功してきたと思えてないので誰かを信用することもできないのかなと思ってしまいます。 相談になりますが。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

自分もそういう時ありました。 環境が変わって周囲に馴染めなくていじめられたり。 そのとき友達がいてくれたのがすごくありがたかった。 おかげで今でも生きてます(笑) その友達には八つ当たりとかしてしまって、今考えると自分はひどいやつだったなぁーと思います。 俺だったらそのときの自分は友達になってなかったかもって思うくらい(笑) 20年以上経った今でもそいつとは親友で、やつの相談にも乗るしこっちも何でも話せるます。そしてお互い悪いところがあったら指摘します。 昔は助けてもらったけど俺も別のことで助けたしギブアンドテイクで遠慮はしません(笑) ただ上記のつらい時期は本当に相手のことを気遣う余裕がなかったです。 ご存知のとおりいじめられたり孤立したりって言うのはすごいストレスだから、周りの人が自分に対して感じていることはすべて悪意的に見えたり、少なくとも自分と関係を保ってくれていることに対して感謝することもなかったり… べったりもたれかかられる相手の負担とかも考えられなかったんですよね。 特に精神的に抑圧されている状態って心が風邪を引いている状態だから、そういう時って弱気になったり熱で苦しんだりしていつもの状態ではないです。 それが長期間続くとそういう状態で自分の性格が形成されてしまうように思える。 (本当はそうではないんですけどね。思春期~青年期には良くあります。) ただ、そういうのは本当に経験した人しかわからない。 病気になったことない人が風邪引いてる人の気持ちはわからない。 それ長い間風邪ひいてるのに「風邪の看病してくれている人の負担も考えろ!」とか、「身体を鍛えれば風邪なんか引かない!」とか言われてもどうしたらいいかわからないですよね。 ただそんな時の自分にとっても、見捨てずに居てくれた友人や親には大変感謝している。 そう思えるようになったのは後になって自分の心の風邪が治ってからだけどね。 だからあせらずまずは風邪と同じように心をあったかくなるようなことして(自分なら映画見たり小説読んだりしますが)、安静にします。 風邪引いてる人に無理に外で運動しろとは言わないですよね。 それと同じです。

noname#164157
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#164113
noname#164113
回答No.5

こんにちは。 人と接することは難しくもあり、簡単でもあります。 自分がどのように受け止めるかの問題だけです。 >迷っているのか。馬鹿か。と両親に言われて悲しくなりました。 →「きちんと自分の悩みを打ち明けてくれたんだから次のステップへ登れ」 >俺がいてやるよバカ。 →「少なくとも俺はお前を認めて応援しているぞ」 こんなことを考えてくれたみんなに感謝するべきです。 あなたの存在をちゃんと認めているんですから。 周りのみんながあなたを応援しているのに、あなたが悪く捕らえているだけです。 あなたがいなくなったら、親も友人も悲しむことでしょう。 良くも悪くも今後、どのように人生を歩むかはあなた次第です。 でも、親も友人もあなたを好きな気持ちは同じです。 それをちゃんと理解してください。

noname#164157
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#168596
noname#168596
回答No.4

俺がいてやるよバカ って言われて いいなあとうらやましく思いました。バカは余計だけど優しさの裏返し、照れみたいにもとれるし…その友達信じてみませんか。

noname#164157
質問者

お礼

そうですね。 信じてみます。

noname#246942
noname#246942
回答No.3

つまりアレかな? 君は、君に対してずっと優しく親切に接してくれる人で無い限り「君の信用に値しない」と思っていると言う事かな? さて、信用に値しない人に相談してしまった君に、質問したい事があるのだが、君は今まで生きて来た中で「他の誰かの相談に乗った事」はあるのだろうか? 君は質問の中で、しきりに「とても悲しかった」「せっかく信用出来ると思ったのに」「やっと誰かを信用出来ると思ったのに」と言っているが、「相談を受ける側」が、全くそのような事を考えた事がないと思っているのだろうか? 人は、君だけに限らず、誰でも自分の心には一番敏感なものだ。 自分の傷にはどんな些細な事でも反応するが、他人の心を傷付けている事に対しては、至って鈍感極まりない。 相談を受ける者は「相談する側を助けなければ救われない」んだよ。 そう言う意味ではここでも同じ。 本気で助かる気の無い者を、他人が救えるはずが無いだろう? 他の子供から取り上げられたおもちゃを、「返して返して」と言って泣いている。 それを大人が他の子から奪い返し「はい、どうぞ」と泣いている子供に渡してあげる。 君の言っている「信用」とは、それと同じ事だよ。 相手に頼ってその形を求める事は、信用とは言わないんだよ。 本気で相手の相談を受ける者は、他の誰よりも相談して来た相手を信用しているんだ。 自分に都合の良い解釈をしては、先に相手の信用を裏切ったのは君の方では無いのか? 相手と自分が「対等」だと思わない限り、どこまで行っても君は本気で人を信用など出来ないだろう。 その意味をよく考えて欲しい。

noname#164157
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.2

ひきこもりから出してくれた友人をもっと信用しましょう。 あなたが信用しないと相手も信用してくれなくなります。 友達を一番大事にするべきだと思います。

noname#164157
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 20121031
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.1

質問読ませていただきました。 まずは、大学入学おめでとうございます これからの学生生活、色々あるでしょう 高校卒業、大学入学、一人暮らし、よく頑張ってきましたね 情けなくなんかないですよ 人は色々悩みながら、体験、経験していきます 人を信じることの難しさも でも、あなたは一人ではありませんよ こうして、サイトを利用し、自分の思いを告げたのですから ご両親は叱咤激励のつもりで、あなたに言ったのでしょうね あなたが思いを告げたことでご両親は心配をしながらも貴方に激をとばしたのでしょう 私も今年大学生になった息子の親です 話したことで、両親は気に留めてくれます 本当に苦しい時や、切羽詰まった時には、ご両親に話して下さいね 情けなくなんかありませんよ これだけの思いを文章にできるのですから 話すことで、気持ちが軽くなるかどうかは分かりませんが、どうか前を向いて行きましょうね 頑張ってとは、私には言えません今まで悩みながらきたのですから 一緒に考えて行きましょう 明日がこない日はありません 回答になったかどうかは分かりませんが、話してくれて有り難う 前を向いていきましょうね

noname#164157
質問者

お礼

ありがとうございます☆

noname#164157
質問者

補足

回答ありがとうございます。 同学年の保護者の方からの回答・・・参考になりました。 うまく言葉にできないのですが貴方の回答は落ち着くものを感じました。