- ベストアンサー
である調について
である調について、使い方がいまいちわかりませ。 大学のレポートで書いているのですが、 ・目指しています →目指している 目指しているのである ・学びました →学んだ 学んだのである ・~という理由からです →~理由からだ 理由からである →の後がである調 このである調の使い方は合っていますか? 無知ですいませんm(_ _)m ご意見くださいm(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
読んだ感じ何か違和感がある。大げさな感じがする。自己主張が強いとかんじました。 であるを辞書で調べますと 助動詞だ→で+動詞あるの結合したもの又はニテのつづまった「で」+動詞あるの接合したもの 指定の意味を表す。「だ」と同じとあります。「吾輩は猫である」「吾輩はねこだ」 わざわざ全部「である」にしなくても~だでよいのではないのでしょうか。 であるは「~理由からである」指定の意味があるところだけに使えばいいと思います。
お礼
ご意見ありがとうございますm(_ _)m もう一度見直してみます。