- ベストアンサー
調の読み方
こんにちは、私は高校1年生の男子です。 最近楽典を始めました。 調の学習を現在しているのですが、へ長調とかイ単調とかたくさん調の中でも種類があり、とても全て覚えられそうもありません。 皆さんは、どうやって記憶しているのでしょうか。 また、調の名前だけでなく、その音で音階を作るとき、どの音から始めれば良いのかなど、よく分かる解説を踏まえて教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.yamaha.co.jp/edu/play/gakufu/4th/index.html ・ここに、わかりやすく解説してありますよ。 皆さんは、どうやって記憶しているのでしょうか。 ・自分は、「ハ長調」と「イ短調」しか覚えられない・・・(^^ゞ 調の名前だけでなく、その音で「★音階」を作るとき、どの音から始めれば良いのか ・「ハ長調」なら「ハ」。 すなわち「ド」から・・・ ・「イ短調」なら「イ」。 すなわち「ラ」から・・・ ◆参考◆ 上記は、「★音階」を作るときの場合です。 「作曲」する場合は、決まっていません。 なんの音から「■始め」てもOKです。 (以外に錯覚しやすいですが・・・) ただし、 「■終わる」音は、 ・「ハ長調」なら「ハ」。 すなわち「ド」 ・「イ短調」なら「イ」。 すなわち「ラ」 です・・・ 基本的な場合ですが・・・参考までに。