• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無気力から脱出したいです)

無気力から脱出!脱うつ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近、何に対してもやる気が起きません。興味がわかず、めんどくさいと感じてしまいます。家では、テレビやネットを受動的に見たりしてることが多いです。しゃべり下手で、論理的に話すことができません。
  • 自分が話した後に相手の反応を見て微妙な顔をされると、「あ、絶対伝わってないんだ・・・」と思ってしまいます。自分が発言した時の周りの反応が気になり、発言するのが怖くなってしまいました。また、自分の意見をもっておらず、中身のない人間だと思うようになりました。
  • 将来は教師を目指しており、バイトも塾の講師をしているので、コミュニケーションはそれなりに取れている方だと思っていました。しかし最近は笑うこともめんどくさく感じるようになり、楽しみがなくなりました。これって、俗に言う「うつ状態」なのでしょうか?そして、どうやったらもとの状態に戻ることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

>めんどくさいと感じてしまいます。 怠け癖は英語では『procrastination』といって、いびきと同じように病気の一つと認識されています。  ですから当然治療法も確立しています。  治療法を纏めた本も数多く出版されています。 その中から克服するための六つの工夫を簡単に纏めてみました。 何かの参考になれば幸いです。  大切なのは、これは病気であって誰でも罹るんだと認識することです。 ご自分だけが特別だのだとか、性格が悪いんだと思わないことです。 ご自分を責めるのが一番良くないことです。 誰でも罹る病気と言うことは治療法があるということです。 いびきと同じように。 ● Set clear goals/その日にやるべきことを先ずリストアップしてみる。 ● Eliminate distractions/注意散漫にする障害物を取り除く。 。 ● Stop worrying about perfection/達成項目と達成時間が予定通りに行かなくても気にしないこと。 目標はあくまでも目標であって、達成度は問題ではありません。 今は達成度が目標の百分の一であっても、そのうち10になり、20,30,50,80とアップして行くからです。 ● Don’t lie to yourself/目標達成度の測定にうそを入れないこと。 評価は厳しく。 ● Break it into pieces/仕事のひとつひとつを細分化して、やる順番を決めて、順番に片付けて行く。 一番良くないのは真夜中に突然起きだしてトイレ掃除だとか脈絡のない突発的なやりかたです。 何事も先ずリストアップし、優先順位をつける。 ひとつひとつにプロセスを決める。    ● Do it NOW!/始めるのは明日ではなく、一時間後でもない。 始めるのはいつでも今この瞬間からです。 人生、あなたの自由になるのは今この瞬間だけです。   ◎ 総括すると、 くれぐれも脈絡のない突発的なやり気の出し方はされませんように。 何事もゆっくり、ゆっくり。 人生先は長いのです。  先ず小さくても結果を出す。 これを次につなげていく。 0はいつまでも0ですが、1は2になり、やがて10、100、1000と増えて行くのです。 完璧主義は排除して、自分を褒めてやりましょう。 

winlime
質問者

お礼

>完璧主義は排除して、自分を褒めてやりましょう。 完璧主義…自分の悪いクセを言い当てられたような気が。。 この回答を見て、少し希望が持てたような気がします。 なにか一度に全部やろうとしてしまっていた気がします。 やらなければならないことをリストアップして、少しずつ進んでいきたいです…! 具体的で、大変参考になります。この回答を見ながら、がんばりたいと思います! 回答ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。 精神的にストレスがたまっていそうですね。 だから、過食気味にもなりますし、何事も億劫にならのだと思います。 まずは、本などの書籍をお読みになってはいかがでしょうか? 上手く話せる本など、参考にされてみては? あなたのいう事が、相手に伝わる言で、今よりももう少しましな会話がこなせるようになりますよね。 そして、一番仲ののよいお友達をご自宅にお招きし、ご飯を食べながらレンタルDVDでも見て、普通にお話ししてみてはいかがでしょう? この場面、こうこういった理由で面白い、私の予想と違って意外だった!とか、そういうことからスタートしてみてはいかがでしょうか? まずは身近なものからはじめましょう。

winlime
質問者

お礼

>精神的にストレスがたまっていそうですね。 >だから、過食気味にもなりますし、何事も億劫にならのだと思います。 やはりストレスなんでしょうか? 過食気味はここ2ヶ月くらい続いてて、 というか3ヶ月前が多忙すぎて、それを越してから過食が続いてます。。。 実はこうなってしまった原因に思いあたることが1つあって、、 2週間前、ゼミ発表のために死に物狂いで頑張って仕上げた発表(レジュメ)に対して、 先生から、これ以上に相当頑張らないとこのままではあとH23年に卒業できそうにないと言われてしまって… プラスもう1年かけて勉強した方がきちんとした論文が作成できる、、、とのことでした。 (決して意地悪く言われたわけではなく、心配されるような感じで言われました。。) しかし今年の春休みは、その論文のために語学研修で1ヶ月海外に行く予定で、 その期間論文に関してはなにもできません。 来年の7月には教員採用試験がありますが、こちらのほうも授業が忙しすぎて まだほとんど手を付けていない状態なうえに3月なにもできないとなると絶望的です。 色々な意味で、自分の学力のなさに途方にくれてしまい、何もやる気がおきなくなってしまいました… なぜこの大学に来たのかから考え始めて、高校の時の進路選択を間違えたんじゃないかとさえ思うようになり、 そうすると未来に対しても私は社会人として自立してこの先働いていけるのか…と不安になって… 堂々巡りです。 ここまで書いて、やはり精神的なストレスでキャパオーバーしてしまっている気がしてきました… 回答ありがとうございました。

winlime
質問者

補足

すみませんまちがえてしまいました>< 卒業はH23ではなく、H24の予定です。(うまくいけば・・・) 書いてませんでしたが、今現在院1なので…。 でも院は普通2年だし、自分の場合博士に進むわけでもないし、 3年間修論に費やすのは、どうしても嫌で…

  • pomchan
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

自分もそういう時期ありました。 無理やりもとに戻ろうとしても悪循環になってしまってどうにもこうにもブルーになってしまったので。 自分がとりあえず時間の許す範囲で自分の好きなことをしました。 好きな音楽を聴いたり、旅行が好きなので思い切って休みをとって沖縄の島へ行ったり。 ぜんぜん違う環境に一度自分をおいてみてるのもいいんじゃないかな~って思います。 質問者さんはなぜ教師になりたいと思ったのですか? 教師になるのが夢でわくわく感が過去にあったのならちょっと思いだしてみたりしたら、元気の種がみつかるかもしれませんよ。

winlime
質問者

お礼

>無理やりもとに戻ろうとしても悪循環になってしまってどうにもこうにもブルーになってしまったので。 そうなんです。。悪循環になって、自分ではどーしようもなくなって・・・ それで苦しくなっちゃうんです。。。 >質問者さんはなぜ教師になりたいと思ったのですか? >教師になるのが夢でわくわく感が過去にあったのならちょっと思いだしてみたりしたら、 >元気の種がみつかるかもしれませんよ。 教師になりたいと思った理由… そうですね。一度ゆっくりした環境で自分を振り返ってみようと思います。 前向きになれそうな気がしてきました。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A