• 締切済み

今、本当に無気力です。

今、本当に無気力です。 明日から高3になります。進学校なので周りはもうものすごく勉強していまが、自分は全くしていません。部活は運動部でチームは割と強く、もうすぐ大会があり、しかも自分はキャプテンなのに、行く気すら持てません‥。 でも、こんなやる気はないのに他人には負けたくないし、周りの目も気にしてしまいます。やらなきゃいけないし、やらないと絶対後悔するのに、しようと思ったことを何一つこなせません。そんな自分に本当に腹が立って涙が止まりません。 自分の責任なのも分かっています。 でもどうすればいいのか分かりません。

みんなの回答

noname#197439
noname#197439
回答No.5

他人には負けたくない そんな気持ちを持っているのに何故やる気がないんですか。 理由がありませんか。

回答No.4

オンとオフの切り替えがうまくいっていないようですね。 全力で頑張りたいなら全力で休んでください。もちろん思考回路も。 これも立派な自己管理です。 自分で休みを決めて胸を張って頭と心をストップさせましょう!!!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.3

大丈夫だよ。 明日からは、 新学年(高3)という生活の「流れ」が出来るから。 動き出すんだよ。 大切なのは、 流れに乗っていき「ながら」貴方なりの気力を溜めていく事。 今はまだ、 何だかんだ言っても始まって「いない」。 そして、 始まっていない事を、 まだ気持ちのエンジンが掛からない言い訳にしている(た)貴方がいる。 でも、 実際に始まってしまえば、 貴方も言い訳を見つけていくよりも、 目の前の事に向き合っていく事を選ばざるを得ない。 だから大丈夫。 そして、 あれ「も」これ「も」やらないといけない。 そういう背負い方は止める事。 あれ「も」これ「も」やらないと⇒結局どれ「も」出来ない。 一つの事柄に対する半身が、 別の事柄に対する半身にも繋がってしまう。 貴方が新生活で丁寧に向き合わないといけない事。 それは沢山あるんだと思う。 勉強然り、部活然り、友達関係然り。 でも、 それは一つ一つ中身が「違う」事なんだよ。 中身が違えば、 当たり前だけれど向き合い方も違うんだよ。 違うものを、 何となくならなくちゃいけない、 そういうアバウトな感覚で背負ってしまうと。 一つ一つへの丁寧さが無くなってしまうんだよ。 ボンヤリとしたやる気って、 ボンヤリとした一歩しか踏み出せなくなる。 全部を一抱えに解決する頑張りって無い。 だからこそ、 一つ一つの事柄に個別に、かつ丁寧に向き合っていく事が大事。 一気に全部を一抱えにしない事。 一抱えにしようとする⇔でも出来ない。 そういう悶々を繰り返していると、 心が擦り減ってアパシー(無気力)状態になってしまう事もある。 未整理の部屋を片そうとする時。 一気に綺麗になる事を急いでも出来ないんだよ。 優先順位ってある。 先ずどこから片していけばいいのか? 同じものをまとめたり、要らないものは捨てたり、 今の時点で触るもの、触らないものを分けたり。 そうする事で、 漠然とした未整理に「道筋」が生まれてくるんだよ。 道筋が生まれてくると、 後の一歩一歩って出しやすいんだよ。 ただうず高く積もった状態を目の前にしてしまうと、 何をどうしていいのか分からなくなってしまう。 頑張る意識の注ぎ方が見えないんだよ。 次の一歩の具体性やその意欲って出難いんだよ。 今の貴方はその状態。 やらなければいけない事という山を前にして、 ボンヤリとその高い(と思える)山を見上げて足を止めている。 でも、 上を見過ぎても首が痛くなるだけ。 より険しいと感じてしまうだけ。 やるべき事があっても、その一歩は足元からなんだよ。 足元を片付けていくだけで、 実は高いと思っていた部分がそうでもない事に気付ける。 それが貴方なりの「目途」。 今の貴方は、 目途も付いていない状態で仰ぎみている。 しかも、 今この時間も、 言い訳せずに頑張っている人は沢山いる。 やる気の問題に「かかわらず」、 一日分ずつ丁寧にやるんだ、積み重ねていくんだ。 自分自身との約束に誠実な人はやっているんだよ。 貴方は、 その部分に自分なりの我流の言い訳を持ち込んでしまっている。 それが貴方自身の停滞の一因でもある。 それだって貴方が選んでいる自分自身なんだけれど。 そういう自分を選び続けるのも実はストレスなんだよ。 だったら、 明日から始まる新生活を一つのタイミングにして、 自分自身の日々に「流れ」を創っていく事。 いきなり助走なく全力疾走は無理だよ? いきなり身体を酷使しようとしたら靭帯を切ってしまうよ? ウォーミングアップの大切さは、 運動部の貴方が誰よりも理解している筈なんだよ。 勉強でもそれは同じ。 いきなり高熱状態で頑張れる自分にはならない。 良い流れを創っていきたいなら、 一日分ずつ丁寧に積み重ねていく事で、 安定した温度を保っていける自分を大事にしていくんだよ。 そうすれば、 日々の変動が少ない頑張り方が可能になるから。 まだ十分に間に合うよ? 深呼吸を忘れないで、 明日からの新生活(新学年)を大切にね☆

回答No.2

そんな時、ある。 大人のわたしもあります。 では、どうするか?   何もしない。 少し、付け加えると、それで起きた結果を人のせいにしないという事。 部活。キャプテンを続ける、辞退する。今の状況を監督に説明をして。    部員にはなす。    部活をやめる。休む。       みんなの期待に応えなきゃってプレッシャーに潰されているのかも。  責任を。    確かに、キャプテン。監督。社長、バイトリーダー、お父さん、お母さんなど責任を負う人が 世間にはたくさんいます。    自分一人で背負い込んではいませんか?  辛い時には、友達、仲間、先輩、家族、先生など誰かに頼ることも大切ですよ。  本当の自分をさらけ出せる人に話したら?  みんな最初から強い訳ではないから。  少しづつ仲間が増えて、知らない間に、強くなるものです。  なぜかというと、嘘偽りのない自分をまず、みんなにさらして、本当の自分を知ってもらう事。  全員が仲間になるというわけじゃないけど、1人、2人と増えていく。  それが、あなたの宝物になります。  あなたは、今が、チャンスです。  本当の自分を見つけるチャンスです。  仲間を大切にする気持ち、家族に感謝する気持ちなど  いろんな意味でのチャンスです。  泣きたい時は、泣いたらいい。  

回答No.1

こんにちは。 僕は今日で義務教育を終える者ですが、お力になれたら嬉しいです。 実は僕も、去年の10月から3月の頭まで全くやる気がわかなくて、保健室登校の苦しい思いをしました。 僕の通う中学は、中高一貫校だったので、受験の心配はなかったのですが…やはり周りからどう見られるか不安でした。 でも、自分が思っていたよりも周りは意外と気にしていませんでしたし、やらなければならないことも、少しずつこなしていってなんとか卒業できました。 なので、そういう時期は誰にでもあると思いますよ。 ただそれが今だっただけです。 僕と違って、質問者さんは無気力でもこなしているので、とても頑張っていると思います。 僕がやる気を取り戻したきっかけは特になかったので、そんなに悩まなくても大丈夫ですよ。 音楽を聴いたりして、リラックスしてみてください。 応援しています。

関連するQ&A