• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:窓口業務における金銭授受について)

窓口業務での金銭授受について | シミュレーション株式会社

このQ&Aのポイント
  • 窓口業務での金銭授受に関する問題が発生しました。A担当者がBの口座の満期金を誤って10万円入金し、その後Bに返却したが、正規の処理は5万円不足していました。B側は過去の事例も含めて調査を求めるクレームを出しています。
  • A側は毎日の収支確認を行っており、入出金の誤りはすぐに気付くはずだと主張しています。また、B側も確認を怠った部分があると指摘しています。
  • 法的な観点から、この問題ではどのような処理が適切かについて専門的な意見を求めています。また、このようなクレームに対する適切な対処方法についてもアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

それが横領ならスーパーやコンビニはお釣りの渡し間違いで毎日横領祭りですね(笑) 銀行での入金時は金額を確認したうえで印鑑を押してるはずですし、 横領に過失規定は無いのでA側の責任は無いです。 調査についても毎日収支を記録してるのだからこれ以上調査のしようがないでしょう。

noname#250691
質問者

お礼

そうなんですよね。 過失と故意の線引きが難しいし、証明出来ないですよね。 しかし、B側が感情的な部分で譲れないような態度なのと、見方を変えると横領(は言い過ぎだとしても)ともとれるので・・・ B側は、A側は横領する意図があったがB側の指摘で未然に防げた。とでも、言いたいのでしょうが、それをA側が立証出来ないので・・・

その他の回答 (1)

回答No.1

貴方側には何らの損害は被っていない為、貴方が裁判で争う大儀はありません。 >毎日収支は確認するため、今回のような入出金の誤りは発見出来る。 その通りです。

noname#250691
質問者

お礼

そうですよね。少し安心しました。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A