>みかんの過剰摂取は太りますか?(*_*)!!
はい、太ります。
実話ですが、あるところに一家揃って大変に肥満の家族がいました。栄養士が指導に出向きました。栄養士は、摂取した食事について、メニューはもちろん、炒め物に使った油の量や、マヨネーズやドレッシング、さらには味噌などの調味料に至るまで、食べたもの全てを記録するよう指示しました。
1週間後、記録を見て、栄養士は不思議に思いました。少なくないわけではないけれども、それほどまでに太る食事量ではありませんでした。それでも、低カロリーにするよう、メニューや油の使い方などを指導しました。
1ヵ月後、栄養士が家族の提出する記録を見て首を傾げました。食事メニューがきちんと低カロリーになっているのに、家族の誰も少しも痩せていなかったのです。
栄養士は家族と共にコタツで、しばらく生活の様子などの話をしていました。そこへ、どっさりとみかんが持ち込まれました。家族全員、ものすごい勢いでみかんを食べます。
栄養士は言いました。
「みかんが記録されてないじゃないか!」
家族全員は不思議そうな顔をして言いました。
「みかんは薬で食べ物じゃないでしょ?」
実は、この家族全員、毎日一人当たり80個以上もみかんを食べていたのです。
栄養士が、家族にみかんを食べるのを制限したら、家族はするすると痩せていきました。