• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:16年前に土地の名義を偽りわられた)

16年前に土地の名義を偽りわられた

このQ&Aのポイント
  • 16年前、近くに大きな道が出来るうわさがありました。我が家だけが立ち退きの対象だったそうです。
  • 道路関係者からの連絡がなく、隣家の人が我が家を隣家の脇屋のようにし、2件一緒でないと売らないと交渉をしたようです。
  • 最初の計画地図のコピーを見るために県の土木事務所に行ったが、隠されてしまいました。裁判所に説明して提出することはできるのか、土地の持ち主の名前が勝手に変わるのか、変わった経緯を知る方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>こっそり我が家を隣家の脇屋のようにしたて 16年前とはいえ相手方の言い分だけで土地の所有権や交渉相手を判断はしません。 通常は公図や登記簿で所有者を確認します。 >町の電話帳の後ろの地図から我が家の名前が消えていて 通常電話帳の後ろには地図は載りませんが・・・・明細地図のことでしょうか? 明細地図だと現況で調査するので表札などが出ていないと記載されないことはあります。 そもそも電話帳であろうと地図であろうと本家云々は関係ないように思われます。 >どうやったら、最初の計画地図のコピーを見せてもらえるでしょうか? 県であれば公文書公開条例位あるでしょうから正規の手続きに従って開示請求すればよいのです。 料金は取られますがコピーそのものをくれるはずです。 >土地の持ち主の名前が勝手に変わるのでしょうか? これは法務局の管轄なので県ではありません。 それよりも登記簿で確認されましたか? >どのように動けばいいでしょうか? 全般的に見て「・・・と思う」というようなあいまいなことばかりではっきりした話がありません。 土地登記簿や公文書公開請求などでまずはきちんと事実関係をつかみましょう。 単なる勘違い、思い込み、聞き違いという可能性がまったくないわけではありませんから。

mayuge2034
質問者

お礼

大変、為になりました。 ありがとうございます。

mayuge2034
質問者

補足

読んでいただきありがとうございます。 >>こっそり我が家を隣家の脇屋のようにしたて >16年前とはいえ相手方の言い分だけで土地の所有権や交渉相手を判断はしません。通常は公図や登記簿で所有者を確認します。 > :(省略 >単なる勘違い、思い込み、聞き違いという可能性がまったくないわけではありませんから。 実は、近所の奥さんがぽろっと一言しゃべったことがあり、 「隣家の人は同じ苗字なので、本家というようになれないか?と 相談しにきたよ。」とポツリ一言いったあと、奥から旦那さんが出てこられて 余計なこというんじゃないとその奥さんを遠ざけました。 後日、もういちど、その奥さんにその時のことを教えてもらおうとしたら、 まったく聞く耳をもたず追い返されました。 そのに関してなにもしていないのであれば、やましいことではないので 教えれると思うのですが・・・・・。なんかその近所の人も関わっていそうなのです。 >県であれば公文書公開条例位あるでしょうから正規の手続きに従って開示請求すればよいのです。 >料金は取られますがコピーそのものをくれるはずです。 ありがとうございます。 こういった資料請求の方法を知りたかったのです。 今年、一度、見せてもらった縦横2m以上の図面なので、 必ずあるはずです。

関連するQ&A