- ベストアンサー
Twitterは、経営的にどのように利益が出る?
Twitterや、MIXIやGREEって、 無料のサイトなのにどのように会社に利益が出るのでしょうか? 経営の仕組みを勉強したいので、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Twitter、mixiは広告での収入になります。 mixiのほうが歴史が長くてちゃんと収益化できているので、mixiを例にする方がいいかも。 下記mixiの決算説明資料から「2010年度 第2四半期決算説明資料」の7ページを見てみると、2010年7月~9月の第2四半期では売上高約39億円のうち、広告が約31億円(80%)というのがわかりますよね。 http://mixi.co.jp/ir/docs/setsumei ものすごく乱暴に言うとTVや新聞と一緒で、「人が集まるところに広告を出してその広告費用で利益を出している」ということになります。 同じ資料の数ページ前に「月間312.4億PV」って数字がありますよね。 たとえば広告費が1クリック100円だとすれば、上記39億円の1カ月分(13億円)を稼ぐのに必要なクリック数は1,300万クリック。 途方もない数に見えますが、312億PVの中で10,000人のうちたった4人が広告をクリックすれば1,300万クリックとなり、13億の売上を出すことができます。 なので、無料サービスでとにかく人を集めてくる、というのが重要なんですね。 Twitterも検索サイトも、その他いわゆる「ポータルサイト」と呼ばれているサイトもこういった戦略になっているはずです。 ちなみにGREEは広告ではなく課金部分がメインの収益源だったと思います。 僕はIDも持っていないのですが、使う人は相当お金つぎ込むらしいですし…。
その他の回答 (1)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
少なくとも、Gree は無料のサイトではないですよ。もし、これが無料で通るのなら、ハンゲームやにニフティなどやアダルトの有料サイトの大半も無料になってしまいます。 無料で使うことが出来る部分があるけど、本気で楽しむなら、お金を払ってね、という、よくキャッチ商売などでも使われる手法ですよね。 消費者センターの苦情の上位になってますし、割と古典的な商売なんですが、対象が未成年を含んでいるんで、社会問題になるのももうすぐかも。 もう一方のライバル会社に公取委が別件でですが入ったみたいですし。
お礼
ご丁寧に教えていただきまして有り難うございました! すごい納得出来て勉強になりました。