- ベストアンサー
企業経営は利益ばかりを追うとえらい目に合うそうです
企業経営は利益ばかりを追うとえらい目に合うそうです。 それはなぜですか? 利益を追求すると会社は駄目になると言いながら、ROEを重視するのはなぜですか? 矛盾していませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> それはなぜですか? 利益ばかりを追って行動すると、結局、儲からなくなるからです。儲からないとROEが悪くなるのです。 なので、「利益ばかりを追わない」のと「ROEを重視する」のとは、矛盾しません。同じ線の上に、同じ方向に向けて進んでいます。 「ROEを重視するから、(エライ目に合わないように)利益ばかりを追わないのだ」という論理の流れになります。 例えば、自動車ディーラーが車を売ったとします。利益ばかり追うディーラーなら、売ってオシマイです。 その後セールスマンを派遣して、車を磨かせたり、「車の調子はどうですか?」など言わせない。なぜなら、そんなことをしても代金はもらえないから。 給料を払って雇っているセールスマンを、そんな代金のもらえないことに使ったら損です。利益が減るんです。だから、利益ばかりを追うディーラーならそんな(損な)ことはしないわけです。 でも、それだと、購入者との縁が切れてしまう。買い換えの時に、「またあの店で買おう」とは思ってくれないかもしれない。買った車にちょっと不満があったりすると、それを他の人に言って回るかもしれない。 結局、たくさんの顧客(候補)を失うことになるのです。結果、倒産というえらいめにあうかもしれない。 それに対して、こまめにアフターケア(例えばちょっとした修理)という、儲からないことをしていると、「またあの店で買おう」と思ってくれる可能性が高くなる。他の人にも宣伝してくれる。いわゆる口コミです。 損する行為が、結局はより大きな利益につながるのです。古来、これを「損して得取れ」という金言になっています。 そういうわけで、将来の利益のために、企業は、文化活動やスポーツ支援など、直接には企業の得にならないことでも、資金を出しているわけです。 そして、損することで客を増やし、ROEが良くなる。企業はそれを目指すわけです。
その他の回答 (2)
- vanbon
- ベストアンサー率11% (16/139)
利益を追求すると会社は駄目になると言いながら、ROEを重視するのはなぜですか? そんな事実はありません。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
ROEを重視するがROEだけを追ってるのではない 利益だけを追うと将来への投資ができないくなり将来の収益源が無くなる 投資とは設備、人、技術などです
お礼
有難う御座いました
お礼
有難う御座いました