ベストアンサー 正月にキムチ鍋とあと何がいいでしょうか 2010/12/07 21:46 お正月におせちをやめて鍋にしようと思っています。 リクエストでキムチ鍋になったのですが、サイドメニューにお刺身やちょっとしたおせちグッズ(昆布巻や黒豆) は合わないな~と。 何がよいでしょうか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nishikasai ベストアンサー率24% (1545/6342) 2010/12/08 05:33 回答No.1 お正月はやっぱり餅ですね。 あとは貴方の挙げているもので良いと思います。 合う・合わないではなく、正月ですからいろいろあって良いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) O-Gon ベストアンサー率22% (1024/4610) 2010/12/08 18:43 回答No.3 キムチ鍋に、お刺身や昆布巻や黒豆ですか? いや、良いんじゃないかと思いますよ。 お刺身は合わないと言われたら、鍋でしゃぶしゃぶして食べちゃえばいいしね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 5gatu2009 ベストアンサー率29% (302/1012) 2010/12/08 08:28 回答No.2 こんにちは そのサイドメニューにするなら、 よせ鍋ぐらいにして 鍋のベースに出汁を入れて、食べるときにポン酢を使えば おせちで売りだされているような単品ともいけるんじゃないでしょうか? キムチ鍋は夜とか、翌日にして、他には特に要らないんじゃないですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A キムチ鍋の残り汁で 昨夜、夫がキムチ鍋を作ってくれました。 中華スープの「ウェイパー」と昆布で出汁を取り、味噌とキムチを 入れたようです。これが凄く美味しくてビックリ! 美味しくいただいたんですが、残った汁を捨てるのが勿体なくて…。 ケチ臭いとは思うんですが、何か別の料理に再利用できないかなぁと 思いまして。今まで普通の鍋をやった時は煮物とかにしてたんです けど、キムチ鍋の再利用は想像出来なくて…。 もし何かあれば教えて下さい。そんなに辛くないです。 キムチ鍋のおいしいだし汁 明日、初めてキムチ鍋を作ろうと思います。(食べるのも初めてです。) 昆布・かつお で、だしを取るつもりでいたのですが、キムチ味に合うのかな?と急に不安になってきました。 鶏ガラの素がありますが、こちらの方がいいのでしょうか? それとも、昆布+鶏ガラ?? どなたかおいしいキムチ鍋のだしの作り方を教えて頂ければ助かります。(できれば味付けも・・・) ダシ汁として他に使えそうな物は干ししいたけやコンソメブイヨンなどがあります。 ついでに、残った汁でほうとうか雑炊を作ろうと思っているのですが、どちらが合うと思われますか??(ラーメンはやめておこうと思います。) 辛いので、ほうとうよりごはん+卵の方が合うかな・・・とは思うのですが、うどん好きなのでほうとうも捨て難くて迷っています。 具はほうれん草・白菜・しいたけ・えび・牡蠣・たら・豆腐です。 キムチ鍋食べた翌日って くさくなりますか? キムチ鍋を作ろうと思い、材料もしっかりそろえたのですが、 明日、夫は仕事になりました。 キムチ鍋を夜食べたとしたら、次の日、周りの人にとって くさいと感じるでしょうか? くさいのなら今晩 別のメニューを考えて作ろうと思います。 もしくさくなるのなら、予定通りキムチ鍋を作りたいと思います。 ご存じのかたおられませんでしょうか? (もともとキムチなどといったニンニクを使ったものは、 翌日くさくなると思ってたのですが、最近行ったイタリア教室の 先生が、『ニンニクはしっかり火を通せばくさくなることは ありません』とおっしゃいました。 だから、しっかり火は通すキムチ鍋の場合だったら どうなのかなと思って質問させていただきました) よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム キムチ鍋があまった! 友人を呼んでキムチ鍋をみんなで食べる予定が急に誰も来れなくなり,あと3人前くらい残っています。辛いものはあまり得意でなく食べつづけるのはしんどい。冷凍保存とかはできるのでしょうか?また他のメニューに再利用する方法は何かありますか。やはり雑炊ですかね? キムチ鍋初めて作ります キムチ鍋。今まで作ったことなかったんです。もちろん食べたこともありません。 にんにくが苦手なんです。ところが、家族の希望もあり、今晩のメニューに・・・ どんなものをいれればいいのでしょう? だしはインスタントを使うつもりなんですが お勧めのブランドや具材 ありましたら教えてください お願いします。 辛くて食べられないキムチの食べ方を教えてください。 いただいたキムチがすごく辛くて困っています。 そのままだと無理なので、キムチ鍋や豚キムチなど、王道のメニューにトライしてみたものの、まだ辛くてどうしようかと途方に暮れています。 辛さをマイルドにする方法または食べやすくするメニューなどを教えてください。 よろしくお願いします。 おせちフライングした人いますか 黒豆と昆布巻最高です。一パック百円しないから 食べてしまった。また買いに行くようです。 おせちフライングした人いますか お正月、これが「美味しかった」♪ 既に、1月3日となりました。 私は、今日から「仕事」で御座います。 お正月中、色々な御馳走を召し上がったのではないですか?。 (^^) そこで、皆様にお聞き致します。 ★『これが、美味しかった♪』と個人で思ったもの『一品』だけ、「教えて!goo」で御座います。 「おせち料理」で有れば、「黒豆」とか「数の子」とか、品名を「一品」明記下さい。 ちなみに、自分は、昨夜食べた「チーズ・フォンデュ」が正月中一番美味しかったで~す。 (=^~^)o キムチ料理 キムチを使った料理でお勧めメニューがあったら教えて下さい! 豚キムチ、お鍋はよく作るのでそれ以外でお願いします! 定番おせち飽きました。今年美味しかったおせちありましたか? 黒豆、きんとん、蒲鉾、伊達巻、田作り、煮しめ、昆布巻き、なます。 一年に一回しか食べないのに元旦から「またか」と言う気がします。もちろんその他に刺身、ローストビーフ、サラダなど作るのですが、 固定概念に縛られないでもう、この定番おせち、やめてもいいかも・・ 蒲鉾、普段は美味しいのに、正月は一番残ってしまう。 なんで赤白2本も買うの? 2日目には焼肉、3日目はコロッケをプラスしました。 今年、定番おせちそろえましたか? 最近、洋風おせち、中華おせちも流行ってきていますが、どうでしたか? その他に美味しかったおせちありましたか? 1年後の話ですが、参考にしたいです。 作った方は作り方を教えてください。 食べただけの方は、どれが美味しかったか教えてください。 正月、お母さんが来ます・・・おせちが、、、 正月、お母さんが家に来ます。。。。 旦那の話では、お父さんが亡くなる前までは毎年おせちを作っていたそうです。 と、いうことは、私もおせちを準備、、、作るべきなんでしょうか? 料理苦手なんですが・・・ お汁粉なら作れます^^・・・って、おせちと関係ないですが・・・。 簡単なおせちの作り方を(できれば見栄えする)教えてください。 料理を作る時間はあります。 だて巻きと、黒豆は必須です!! よろしくお願いします。 お正月は何食べてます? もうすぐお正月ですが、 よそのお宅ではお正月の食事はどうなさっているのか 気になります。 我が家の場合 元旦 朝 雑煮+おせち 昼 お餅を焼いたりして食べてるかな?? 夜 朝のおせちに他の食材、きずしやなんかを+ 2日目 朝 通常に戻りパンなど。 昼 おせちの残りとラーメンなどのインスタントもの。 夜 鍋 3日目 朝 パンなど 昼 昨夜の鍋で雑炊なんかすることが多いです。 夜 焼肉だったりステーキだったり、肉系のもの。 うちではお正月らしいなぁと思うのは元旦のみで 後は普段の食事とほぼ変わりません。 なんか変???と思いつつずっとこんな感じです。 皆さんは何を食べて3日間過ごされているのか 教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム お鍋の時の、サイドメニュー こんにちは。 明日、友人を5,6人呼んで、キムチ鍋をしようと思っています。 その際のサイドメニューで悩んでいます。 お酒を飲む男性も多いので、お酒のおつまみみたいなものも必要かと思っています。 普段、私も夫もお酒をあまり飲まないので、おつまみってどういうものかも想像つかないし、作り慣れていません。 また、女性もいるので、おつまみ以外のサイドメニューもアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。 鍋パーティのオススメ!サイメニューなど^^ 来週末、同期の家で、男女数名で鍋パーティをします。 全員20代後半です。 私自身、自宅でお鍋をすることは多いのですが、友達とお鍋を囲むのは初めてなので、 こういうことをしたら楽しいよ!というものを教えてください。 あと、お鍋にあうサイドメニューとかもあれば教えてください^^ 今考えているのは・・・ ・鍋は、キムチ鍋にして、最後はインスタント麺でしめる。 ・残りごはんできりたんぽ風か、(居酒屋さんでよくある)鶏肉を丸めてお鍋に落す(どこかで売ってますか?) とかです。 サイドメニューは、あまり広くない台所で、トースターとレンジしかないそうなのですが、何がオススメですか? ・きゅうりやカブの浅漬け ・餃子の皮でミニピザ とかです。 何かいいアイディアがあれば、ぜひ教えてください(^^*) いろんな鍋 冬になると、週に3回は鍋をします。 そこで今まで食べたことのないような鍋がしたいんですが、 いいアイデアないでしょうか? 我が家が今までやったのは ・みずだき ・すきやき ・モツ鍋 ・キムチ鍋 ・みそ味の鍋 こんなところでしょうか。 いろんな鍋メニュー教えてください。 鍋の残り汁を保存したいです。 いつもお世話になっております。 当方一人暮らしなのですが、冬になると一人鍋を楽しんでいます。 鍋の素で作ったりキムチ鍋にしたり飽きないようにしてるのですが、残り汁を毎回捨ててしまうのでもったいないな~と思っています。ダイエットしているので雑炊や麺で締めるのも気が引けて・・・・。 そこで、残り汁を保存して何回か鍋を作れないかなーと考えています。鍋の残り汁って冷凍したりできますか?また、何回くらい使いまわせるのでしょうか。もしくは衛生上よろしくないのでしょうか? 私がよく入れる具は白菜、ねぎ、きのこ類、鶏肉です。また、キムチ鍋のときは中華だしにキムチをどばっと入れます。今日はうま塩こんぶを入れただけの鍋にしました。保存にむく汁、むかない汁などもあるのでしょうか。 お願いいたします。 鍋のだしの作り方 鶏肉が沢山あるので家で簡単な鍋を作りたいと思います。しかし出汁の作り方が分かりません。昆布から出汁を取ると言った本格的な物ではなくて出来れば短時間で簡単に出来る物を教えて下さい。 また沢山作るつもりなので2日目にキムチを入れたり使用と思っているのですが、どんな具材(野菜など)をいれれば美味しく出来るでしょうか?よろしくお願いします。 鍋と何食べます? 今度、先輩たちを招いて鍋します。 鍋の他になんか軽いものでももう一品作りたいんですけど、鍋のときってサイドメニューでオススメないですか? よろしくお願いします 年末年始、、、何食べていますか? 明けまして おめでとうございます。 問1、、、 みなさんは年末12月31日の夕ご飯は何を食べましたか? その後、年越しそばは、、どのような感じで? そして 問2、、、 お正月、元旦に食べたもの、今日食べたもの、、。 教えて頂けますか? おせちに飽きたから、、〇○とか、、ずっと、、おせちとか、、。 問3、、、 明日は1月3日です、、。 3日目、、ですが、、。何を食べる予定でしょうか? 今後の参考にさせて頂きます。 問1~3まで。 よろしくお願い致します。 ちなみに、、、私は。 大晦日は、、 お刺身とローストハムサラダと海老の塩焼きと熱燗でした。 年越しそばは、にしんそば(^_^;)と、きつねそばの2種類でした。 おそばのお出汁を作り、蕎麦を入れ、、温めた具を乗せるだけ! 長ネギ、椎茸、なると、とろろこんぶ、、青ネギなどが入っています。 お正月は、おせち。 おとそ。 また、また、お刺身。 お雑煮。 が。 2日間 今日は親戚で「かに鍋宴会」 でした。 お飲物も教えて下さい。 お正月準備について 皆さんのおうちのお正月準備について、教えてください。 ちなみに私の用意するおせちおよび年末年始口にするものは、買ったものと自分で作ったもののミックスです。 買う→かまぼこ、 作る→黒豆、田作り、紅白なます、伊達巻、煮しめ その他、年越しそば(大みそかはそれが晩御飯になります)とお雑煮の準備をしておきます。 予備で磯部餅と鍋とカレーの準備もします。 ごみ出しの最終日の兼ね合いを考えて食材を購入したり作ったり、 毎年面倒でなりません。 買えばいいのですが、カタログ見てびびっているうちに毎年予約期限が過ぎます。ちょっとぐだぐだしてたらすぐに出勤だしな・・・、正月早々行くのが申し訳ない気がするからあまり行かないけど、実はお店もすぐ開くし・・・なんて思ったり。 皆さんは年末年始どういったものを口にされているのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など