- ベストアンサー
お正月準備について
- お正月準備についての皆さんのお話を教えてください。
- おせちや年越しそばなど、年末年始に食べるものについて教えてください。
- 年末年始の食事準備について、購入や作成方法、予備の準備などを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
両親が存命の頃は、いろいろと作ったり買ったりしていましたが、一人暮らしになった現在はドラックストアでお餅を買ったりコンビニで年越しそばとおせちらしき一品を買ってくるくらいになりましたね。 両親存命中と同様にこだわっているのは、年末年始に飲むお酒です(笑)。 三が日に神棚に供えてその後に飲む日本酒は「マニアックな純米酒」で、大晦日におせちと年越しそばをつまみながら飲むのは「シャンパン(またはスパークリングワイン)」で、どちらも通販で購入します。前回購入したのは、日本酒が三重県の「作・純米吟醸」、スパークリングワインがイタリアのスプマンテ「フェッラーリ(クルマとは関係ありません)」でした。 実は飲み切れなかった「フェッラーリ」が一本まだ冷蔵庫で眠っているので、そろそろ飲もうかと思っています(笑)。
その他の回答 (3)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15943)
年末は数日前から(煮豆とか1日では出来ないので)おせちの準備をします。毎年、同じものでは無いので作るものは、その年で変えます。勿論、同じものも有りますが。 蒲鉾以外は作ります。 刺身は(自営で、うちのお客さんで釣り好きの方が、釣って持って来てくれたりするので、頂いて捌きます。 まな板に乗らないようなサイズを頂いたりします。さすがに2人では食べられないので御近所や両方の実家、親戚などに、お裾分けします。 大晦日は蕎麦出汁も自分で作り、夫と私は具が違うので、その用意も。 おせちの準備とは別に夫が飲むので、つまめるミニオードブルみたいなものも作ります。 何度か市販の物を買いましたが不評で食べないので毎年、作ります。 品数が多いので毎年、お正月は疲れが出て寝込んでます。夫実家で夫親と同居してる時も姑は数の子のみで、後は全部、私が作ってました。 義弟が蕎麦好きで、蕎麦を食べさせてと年末か年始に来てました。 朝は夫も私も食べないので昼に、おせちと、お雑煮を。夜は、その日に食べたい物を作ります。3ヶ日のどこかで、実家に行くので、その時は、お寿司です。母は料理を作るのが難しくなったし、義妹は、おせちは作りません。 毎年、今年は買おうと思うのですが、クリスマスの準備をしたり年賀状を書いてる間に受付期間が過ぎてます。 まぁ、どうせ買っても夫、食べないと思いますが。
お礼
おせちは品数多いですから、品数作ると大変ですよね。 一度くらい買ってみてもいいかもしれません。 回答ありがとうございました。
- 84571745746
- ベストアンサー率18% (44/233)
フジカラーです。
お礼
? 申し訳ありません、よくわかりませんでした。 回答ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
年賀はがきのデザインを考案して、誰かに送っています、 1度も合った事も無い人もいるので、誰に送ったといわ れても、正直困ってしまいます。
お礼
年賀状をたくさん送られているのですね。素敵です。 私は親や親戚の高齢化や死亡とともにほとんど送ることがなくなりました。 良いお年をお迎えください。回答ありがとうございました。
お礼
お酒グルメなんですね。年末年始が楽しみですね。 回答者さまみたいにこれと思うものを楽しむのは上品でいい食べ方だと思います。 回答いただき、ありがとうございました。