• ベストアンサー

喪中ハガキが届いたのですが…

高校の時の友達で今は年に一度か二度程、友達大勢で会う仲なのですが 今日お父様が亡くなったと喪中ハガキを頂きました。 私の父の時にはお通夜に来ていただき香典(1000円)も頂きました。 このような場合どうするのが一番良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masayanco
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.2

No.1です。 実家のお母さんと面識があり親しければ別ですが,お友達のところへ行けばいいと思いますよ。亡くなってから時間もたっているので,友達と久しぶりに会って話すのも兼ねてお供えを持って行くという感じでいいでしょう。 ただ,実家が近くなら問題ないのですが,遠い場合,お供えを友達のところへ持って行っ てもすぐには仏壇などにお供えしてもらえないということが問題です。まあ年末年始には 実家へ行かれるだろうから,日持ちのするお菓子か,年末になってから会いに行くかです ね。

koisurumo
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 ご回答頂いたように、日持ちのするお菓子を持参しました。 短い時間でしたが、久しぶりに友達とも話ができました。 本当に、感謝しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • masayanco
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.1

おつきあいの度合いによりますが,以前いただいたのが1000円と少額だし,頻繁に会う方でもなさそうなのでそのままにしておいてもよいかと思います。 ただ,気になってここへ質問しておられるのでしょうから,何かしたいのなら次のようにしてはどうでしょう。 私の場合は,こういうとき手紙付きで香典を送ります。 手紙の内容の骨子は次の通りです。 ・突然のことでびっくりしている。 ・生前はお世話になった。(なくなった方に会ったことなければもちろん書くとヘン) ・知らなかった,ごめんなさい。 ・お香典ご仏前にお供え下さい。 ・ご冥福をお祈りします。 相手は友達とのことで,あなたもまだお若いのではと推察しますので,そんなに堅苦しい文章でなくていいでしょう。手紙も書きにくいというのであれば,電話かメールで少しだけ香典を送らせてもらうことを伝えてから,お香典を送るのもいいでしょう。 もし1000円と考えておられるのならわざわざ送るのに少し違和感があります。近所なら菓子折を持って行くかデパートから送るという手もあります。 いずれにしても気持ちが伝わればよいので,考えてみて下さい。

koisurumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 香典を持っていって逆に気を使われても悪いし、 ご回答頂いたように金額も少額なので 菓子折りを持っていこうと思います。 ただ、友達は結婚して実家を出ています。 こういう場合、やはり実家へお邪魔する方が 良いのでしょうか?