• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2次曲面の最小二乗法)

2次曲面の最小二乗法とは?

このQ&Aのポイント
  • 2次曲面の最小二乗法とは、関数f(x,y) = a(x+b)^2 + c(y+d)^2 + eについて、最小二乗法を用いて係数(a,b,c,d)を求める方法です。
  • 質問者は、関数f(x,y) = a(x+b)^2 + c(y+d)^2 + eを(392)式の形にしたいと考えています。
  • 質問者は、計算した結果、係数(a,b,c,d)が含まれてしまっていることに困っています。計算自体が間違っているのか、係数を消す方法があるのかを知りたいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.1

無理です,あきらめましょう. (390) を仮定して,2乗誤差 (391) の式を a1 から a6 で偏微分して,偏微分が全て 0 となる ように a1 から a6 を決める. (390) の置き方では,偏微分が全て 0 の式が a1 から a6 の連立一次方程式になるので, (392) のように逆行列をかける形でかける. あなたの関数の置き方で,2乗誤差 (391) 式を a, b, c, d, e で偏微分すると,連立多次元方程式になるので, (392) のような表記にはならない.

derodero_63
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無理なら無理だとその確定が欲しかったので助かりました。

関連するQ&A