• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職ついて)

外国人留学生の就活について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 外国人留学生の就活は大きい企業での中途・新卒採用が難しい傾向にあります
  • 私は派遣社員として働いた経験があり、大学院で研究を行っています
  • 仕事経験が少なく中途採用は難しい可能性が高いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikenorth
  • ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.2

はじめまして。 質問者様は、日本の就職を、よくおわかりだと思いました。 そして、質問者様が自分でお気づきのように、正直日本ではかなり厳しいと思います。諸外国では、職場を移ったり、大学卒業後にすぐに次の組織に属さなかったり、職場から再び学校へ戻るというような選択が、就職時のハンディキャップにならないのかも知れませんが、ご存知のように日本では大いにハンディキャップになります。以前されていた仕事で、何か数字で表せるような実績があれば、面接のときにそれをお話しになればよいかと思いますが、そういうわけでもなさそうですね。。大学院卒であれば、学部卒よりも基本給が高い場合が多く、それだけ会社にとっては高い買い物になるわけですから、上記のハンディをはねのけるほど、価値のある志願者であるということをアピールしなくてはなりません。外国人である相談者様(その上、当然ながら日本語力は日本人のほうが上であるわけです)が、それを企業に印象づけることがいかに大変か、おわかりのことと思います。 もちろん、挑戦だけは後悔のないようにしてもいいとは思いますが、次のような点に対して厳しく突っ込みが入ると思うので、回答を用意しておいたほうがよいでしょう。 1.なぜ日本で(この会社で)働きたいのか? ⇒当然お考えになっていると思いますが、経歴を見て、誰の目にも厳しいことが明らかであるのに、なぜ大変な思いまでしてこの国で、この会社で、この仕事をしたいのか?採用担当者は知りたがるでしょうね。 2.なぜ仕事を一年でやめたのか?なぜ大学院へ戻ったのか? ⇒ご存知かもしれませんが、日本では、仕事を「やめる」ということ自体がいい印象を持たれません。一つのことを、長くやり続けることが評価されます。一年で仕事をやめたということは、この会社もすぐにやめてしまうのではないか?という疑念を向けられると思いますので、「この会社はやめない」ということを説得できるような言い方を見つけておいたほうがいいと思います。 もちろん、研究内容や、自分の能力で会社にどんな貢献ができるかなど、通常のことも聞かれると思いますが、上に書きました1、2について、他の志願者よりも厳しい質問が入ることは予想しておいたほうがいいと思います。

chinha
質問者

お礼

早速ご回答をいただき、ありがとうございます。大変参考になりました。たしかに、mikenorthさんおっしゃった通り、就職にはハンディになるかもしれませんが、就職前にそんな問題は全然気付いてなかったのです。仕事長くやり続けるか、面接相手に「すぐやめるかな」というような悪いイメージを与えるようです。また、自分自身の知識より自分の能力で会社にどれだけの役に立つのかということは大切ですね。後は、厳しい質問を浴びせられる、そういう覚悟を決めたのです。('∀`) 最後二つのご丁寧なアドバイス、誠にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 日本での就職は、新卒が有利です。 母国に帰国したらどうでしょうか。 日本は、就職氷河期です。 ご参考まで。

chinha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本だけではなく、全世界にも就職氷河期ですよ(笑)

関連するQ&A