• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロードバイクの選定について)

通勤用に最適なロードバイクの選び方

このQ&Aのポイント
  • 通勤用途に最適なロードバイクの選び方をまとめました。
  • 価格帯や車重、タイヤ径、フレームサイズ、変速段数などの要素を考慮すると良いでしょう。
  • 具体的なロードバイクの候補とその比較、長所・短所をご紹介します。安価なものでも良いものがありますが、評判を確認することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoychoi
  • ベストアンサー率34% (54/156)
回答No.5

おすすめはセンチュリオンですね。 フレームが上位機種と同じで軽いです。 あとあとのグレードアップに対応できるフレームです。 次点はGIANTのOCR フレームは少し重いですが全体のパーツのバランスがいいです。 知識がないならOCRがおすすめです。 他の自転車は・・・・ 正直よくありません。ネット通販が主流の自転車です。 自転車屋さんに嫌われるタイプの自転車です。 問題は、取り付け精度が悪い、フレームが重い、パーツの選び方が特殊すぎるなどです。 安い日本メーカーの自転車は本当に台湾以下です。 安いのは大事ですが、整備の知識がないとロードを快適に乗るのは難しいです。 お近くにあるショップから、ハイパードライブ500かOCRまたはDFFY3を取り寄せて その後も面倒見てもらってください。結局お金も安く済むはずです。 最初のプライスに踊らされないでください。 その後のメンテナンスの違いで良い自転車にも悪い自転車にも変わってしまいます。 安いロードバイクって車に例えると スポーツカーのフレームに激安軽自動車の内外装をはりつけたようなものです。 後で必ずショップの力を借りる時がやってきます。自分で工具を買えばできますが・・・ 欲張るなら、お金だけ欲張らず、整備や労力、時間を全部を考えて判断してください。 それでは楽しい自転車通勤を!

namatomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返答が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 皆様同じようなお考えですね。 2011年夏季あたりに、店頭で センチュリオンかGTかGIANTを 購入しようかと思います。

その他の回答 (4)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

その中でまともな自転車メーカーというとGTだけじゃないかなー。。。 他のメーカーは聞いたことないです。 (ぼくが知らないだけで、良い物を作っているかもしれませんが、、、) そこ以外でその価格帯ならGIANTのOCRってのもありますよ。 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000028&action=outline

namatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。 OCRですね。これも検討の中に入れたいと思います。 後は実際に跨ってみて決めた方がよさそうですね。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.3

安くて良いもの。 となると、クロスバイクですが、ジャイアントのエスケープR3.1か、RX3でしょうか。 R3.1は乗り心地重視、RXはスピード重視。といったところです。 その値段だと、あまり良いロードは買えませんし、性能的にもクロスの方が上です。 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000033&action=outline

namatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。 参考にさせていただきます。

  • DONGDING
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.2

現在候補の自転車ですと、どれを買っても同じだと思います。 どれも似たようなもので、良い評判は聞いたことがありません。 所詮?通勤用途とのこと、現在のクロスのタイヤを細くするのが ガラクタも増えないで、お小遣いにも優しい選択だと思います。 タイヤもネットだとお安く仕上がります。

namatomo
質問者

お礼

回答有難うございます。 参考にさせていただきます。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

候補が決まっているのなら、あとは実際に扱っている店舗に 出向いて跨ってみたり、試乗させてもらうのが良いです。 乗った感じでの「ここがいい」「ここが残念」というのは 人によって感じ方は千差万別ですから、他人が不満点を持っていたら 自分も不満に思うとも限りません。逆も然り。 他人のレビューや感想は頭の片隅に置いておく程度でよく 長く乗るつもりなら自分が使いやすいかどうかが問題です。 >所詮通勤用途ですので、ネットでの購入でよいかと考えています。 通勤用ということは利用頻度が多くなりますから、むしろ通販での 購入は避けるべきかと存じます。 色合いやパーツの仕様などがパソコンの画面で見るのと全く 同一とも限らないということもありますが、何より通販では 使って行く上で一番重要な「アフターケア」が省かれています。 ショップで買えばアフターサポートがある程度充実しており 簡単なメンテなどは無料でやってくれるところもあります。 廃車まで無料でメンテしてもらえるところもあります。 アフターサポートが無いということは、納車以降のメンテは 自力でやるか、最寄りの自転車店などで行う必要が生じますが 自分で全てやれるかというと、必要工具など揃えることも考えると 限界があり、自転車店でやってもらうとすれば、ある程度以上の点検 作業については工賃が発生します。自動車と同じで、スポーツバイクは 納車後も定期的なメンテが必要ですので、この部分のコストを浮かせる 意味でもショップ購入のほうが結果的にいいわけです。 メンテナンスのことだけでなく、ショップで買うと乗り方や使い方の 相談なども気軽に受けてもらえたりします。 また、通勤用ということであれば泥避けは必須で、できれば前かごも あったほうが楽です。大半のロードにはスタンドも付いてませんので スタンドも別途購入して取り付ける必要があります。 ランドナーやツーリング車を選択するという手もあります。 これらの車体は前かごを付ける場合に底を支える荷台が装備済みで あったり、かごやフロントバッグを付けてもケーブルに干渉しづらい 構造になっています。 泥避けに関して、よく「雨の日は乗らないので要りません」という人が 居るのですが、雨の日じゃなくても水たまりが全く路面にないとは 限らないわけで、水たまりを必ず避けられるとも限りません。 水たまりを踏めばタイヤについた泥水は背中側に跳ね上げるため 前輪からのはねあげで靴やクランク周りが、後輪からのはねあげで お尻や背中が汚れる可能性があり、やはり泥よけは必要なものとなります。 総合的に考えて、十数kmほどの距離ならクロスバイクでも十分です。 ただ、今お乗りになられているバイクの販売店は、耐久性の低いルック車を よくたたき売りにしているところであり、今のバイク自体も耐久性に不安があります。 各メーカーから出ているエントリーモデルのクロスバイクなら5~8万円台で 売られていますので、このあたりがいいかと思います。 クロスバイクはブレーキにMTBなどでよく使われるVブレーキや ディスクブレーキが採用されていることが多く、耐久性が高くしっかり 停車できる点が特徴なので、通勤などには向いています。 坂を登りやすくということならコンパクトクランクを選んだり ギア比を自分にあわせればいいです。 「エスケープR3.1」クロスバイクの代表的なモデル http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000039&action=outline 「アブソリュートS」 http://www.fujibikes.jp/products/casual/absolute_s/index.html 「LGS-RSR4」フラットバーロードです。コンパクトドライブ16速 http://www.louisgarneausports.com/bike/bike-rsr4.html 「LGS-TR2」フロントキャリア付き。レザーパーツ http://www.louisgarneausports.com/bike/bike-tr2.html 「Sirrus」 http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?spid=38462&menuItemId=0 「シェファードアイアンF」細身のクロモリフレーム採用。色合いもシンプル http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2011/9712588.html

namatomo
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございます。 跨ってみて決めるのがよさそうですね。 購入先も店頭購入にしようと思います。

関連するQ&A