• ベストアンサー

お手伝いを雇う場合の社会保険は?

実家の障害を持った母親に、お手伝いを付ける必要があります。 お手伝いというよりは、身の回りの世話です。 親族が近くにいるのですが、勤めたりしているので、昼間がどうしても手薄になるのと負担を掛けられず、必要に迫られてというところです。 職安などに募集をかけようかと考えていますが、月曜日から土曜日までの昼間で、その方が可能な限りお願いしようと思います。 そこで、気になるが社会保険です。 単なるアルバイトという訳にはいきませんよね。社会保険は雇用主(私個人)が掛けられるものですか?どのような手続きをすればよいのでしょうか? 労災や失業保険など多岐に渡る可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.2

社会保険事務所?に相談されたらどうでしょう? 今は名前が違うと思います。

その他の回答 (1)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

地元の家政婦紹介所にあたってください。そこで詳しいことが聞けます。 なお、家政婦は労基法の適用除外ですので、その面の保険関係はかかわりません。その件も紹介所が詳しいでしょう。

関連するQ&A