• 締切済み

今後どのように転職活動を進めたらいいのでしょうか

30代後半の独身女です。一昨年の春に一般事務として働いた会社を解雇されてから、 運転免許の取得や資格取得の勉強を行い、その後は短期アルバイトや短期派遣の仕事を いくつか行いながら、ずっと転職活動を続けています。 大学卒業後、34歳まで事務職で正社員・非正規雇用問わず、何社かで勤務しましたが、 いずれも会社都合による解雇か、契約期間満了で勤務終了という形で終わるパターンで、 一つの会社で長く働けず(最長1年半)、短い勤務期間の職歴が多い上、前の会社から 次の会社へ移る間のブランクが長い(その間は短期アルバイトを行いながら転職活動を続 けていました)という負のスパイラルから抜け出せません。 ハローワークや民間のキャリアカウンセリングも受けてみたのですが、状況は変わりません でした。 早く、正社員か契約社員として長く働ける仕事に就きたいのですが、雇用状況が厳しい 現在、当面はパート・アルバイトでの仕事を探すしかないと思い、今は非正規雇用の仕事 に就いて、その仕事の中で職歴とキャリアを作りながら、正規雇用につながる転職活動を しようと考えたのですが、非正規雇用の仕事に応募しても不採用になる状況が続いています。 前の会社を失職してから1年ぐらいの間は、多少なりとも職歴がある事務職で探しましたが 全くダメだったので、30代後半という年齢の事も考えて、事務職ではなく別業種で一から やり直した方がいいと思い、製造方面や軽作業など物流方面での仕事を探しているのですが、 さほど若くなくて職歴がほとんどないこともあり、やはり厳しいです。 先日インターネットの求人サイトで、大手派遣会社の求人を見つけました。 ある特殊法人のオープニングスタッフとして、大量人数採用予定の事務(契約社員)の仕事 なのですが、応募するべきかやめるべきか迷っています。 36歳で独身・勤務期間が短い職歴が多く、ブランクが長くなっている私のような人間が、なる べく早いうちに正規雇用で勤務できる仕事に就くようにするためには、パート・アルバイトを 探している現時点でも、諦めずに製造や物流などの方面を中心に探し続けていくべきでしょうか。 それとも、わずかでも職歴がある事務職の仕事ももう一度当たってみて、もし採用されたら、 今はとりあえずその仕事に就いた方がいいのでしょうか。 自分の不徳が招いた結果、自業自得である事はよく分かっていますが、これからどのような 方向で転職活動を進めていけばいいのか、混乱して分からなくなってしまいました。 こんな私ですが、どうかご意見・アドバイスを下さい。まとまりのない長文になってしまって 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

あくまで参考マデ。  まずはパートであっても事務職を探してはどうですか。まずは少しでも安定的に収入を得ることです。貯金を少しずつでもしておくことが必要。仕事に慣れる中で、余暇を利用して資格取得を積極的にやり、次に備えるのです。景気がよくなるまでに自分の履歴書に価値をつけておくことです。

caerula_20
質問者

お礼

アドバイスを頂き、ありがとうございます。お返事が遅くなって しまって申し訳ありません。 事務職については、以前から非正規をずっと探し続けていたので すが、交通費なしで勤務時間が長い割に、短期間毎の契約更新制 で時給が安すぎるなど条件が折り合わなかったり、職務経験の 少なさや年齢などで書類選考自体が通らなかったりで、まったく 縁が無いという状況です。 とにかく今は事務職にこだわらず、以前以上にたくさんの会社に 応募するしかないようですね。 景気が良くなるまでに自分の履歴書に価値を付けられるようにする ためにも、早く仕事を見つける努力を続けます。

noname#121209
noname#121209
回答No.3

すみません。 先程の回答に補足します。 製造・物流は現場職ですか? その場合、年齢からいきなり正社員採用は難しいでしょう。しかし今は契約から正社員登用の動きも出て来ています。 この業種に限らず、以前よりこの流れでの採用に積極的な企業があります。実際の働きを見て正規に採用できるので採用側もリスク面での痛みが少ないからです。 正社員であるなら事務職のほうがあえて新卒ではなく、キャリア重視で募集している所があると言えます。ただし求められるスキルは高く(パソコン、簿記)競争率は高いです。 ちなみに、私の会社で先日、スキルの高い経験のある事務職を募集したところ、受付初日のみで40名超の応募がありました。 しかし、私の会社でも最初はパートで、その後能力が認められ正規登用された方もおられます!御参考までに。

noname#121209
noname#121209
回答No.2

大丈夫です。 あなたには就職活動に活かせる強みがあります。 ・就業の経験がある。 ・正規のブランクはあっても、アルバイトでずっと就業していた。 ・就職への意欲がある。 ・事務の経験がある。 ・資格取得するなど向上心がある。 ・業種を絞りすぎていず、なおかつ自分にできることの方向性は検討をつけている …などです。 どんな資格を取得されたのかはわかりませんが、パソコン関係であるならばそれもさらに強みです。 30代後半ならば採用意欲のある会社はあります! ただし求職にあたって以下の点にこだわる、または力がついていないと採用への扉は極めて狭くなるでしょう(特に正社員)。 ・土日祝、GW、本、年末年始は絶対に休み。(月のうちの土日祝の○回は休みが欲しいと最初から提示含む) ・年齢相当の期待される知性が身についていない。 例:挨拶のしかた。(最初の電話から審査が始まっています!)文章力。 ・年齢より老けて見える。(女性ならば服装や髪、肌の手入れ、太り過ぎに気をつける) 頑張って下さい!

caerula_20
質問者

お礼

アドバイスを頂き、ありがとうございます。お返事が遅く なってしまって、申し訳ありません。 休日の休みなどについては、特にこだわっていません。 面接を受ける際の外見面などについても、良く気を付けて 対処するように心がけていきます。

回答No.1

お疲れ様です。 こんな時代ですので、求職者は本当に苦労しますよね… 早く景気が上向き、雇用情勢が安定して欲しいものです。 >諦めずに製造や物流などの方面を中心に探し続けていくべきでしょうか。 「何中心」というよりも、「ローラー作戦」が良いと思います。 つまり、求人がある全てに応募しまくるわけです。 (勿論、極端な肉体労働や、特殊な資格がなければダメな職は論外ですが) >それとも、わずかでも職歴がある事務職の仕事ももう一度当たってみて、もし採用されたら、 今はとりあえずその仕事に就いた方がいいのでしょうか。 そして、↑も「yes」なんです。 つまり、手当たり次第、応募する。 販売や製造や営業、今までやったことのない職種でも。 その中に、事務職も含まれます。 こういうご時世ですので、「○○に絞って効率よく応募」という手が、中々効きにくいと思います。 何でもかんでもともかく応募して、採用されたら即勤務。 そこで、もしもうまく合えば、バイトやパートからでも正社員にしてもらえるように運動する。 勤務しながら、経理等の資格を取るべく勉強する。 いずれにしろ、「苦手な分野」「経験のない職種」でも、勇気を出して応募してみて下さい。 好きな仕事=向いている仕事とは限りませんし、苦手な職種=向かない職種とも限りません。 やってみたら案外向いていて、良い評価を得られ、長く続けられるかもしれません。 1日も早く、良いお仕事がみつかりますように。

caerula_20
質問者

お礼

アドバイスを頂き、ありがとうございます。お返事が遅くなって しまって申し訳ありません。 「ローラー作戦}「何でもかんでも応募する」 少し前までは、その方法でずっと活動してきたのですが、時給や 通勤時間、福利厚生面でどうしても妥協できなくて、長く勤めたいと いう会社に縁がない状況です。 未経験の分野や苦手な分野への応募について、再度よく考えてみよう と思います。

関連するQ&A