• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:webデザイナーになりたいと思っている…?)

webデザイナーになるための道

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業後、フリーターとして働いているが、将来の不安からwebデザイナーになることを考えている。
  • 現在は携帯向けサイトの作成ができるレベルであり、HTMLとCSSの勉強をしている最中。
  • 専門学校に通うことでより専門的な知識を身に付け、アルバイトからのステップアップを目指すことに不安を抱えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

10年以上前にデザイン専門学校をでてウェブデザイナーになり、今は紙媒体の広告オペレーターをしているものです。 当時と比べると時代があまりに変わったので、参考にならないかもしれませんが、専門学校には普通の大学をでてから来られる方や、一度就職してから辞めて専門的に学びに来られた方等も居られましたが、私の年度の生徒はすべて就職(とそれに準じる職=いずれ社員雇用の現バイトなど)しましたよ。まだまだお若いですし、専門学校に行かれることをオススメしますよ^^はっきりいって本当に就職しやすいです。専門学校は値段高いけれど、有名校であればそこを卒業したということは立派なブランドのひとつです。会社を選ばなければ就職はできると思います。私も学校の名前で「ここの生徒なら大丈夫だな」と面接で言われたこともありますので。 ただ、ウェブの仕事は「更新」という作業がかなり膨大で、小さな会社になると更新作業で毎日深夜まで残業が当たり前です。私も連日泊まり込み作業などが嫌で辞めた訳ですが、結構、人の回転の早い職です。二・三ヶ月で辞めて引き継ぎ自転車操業的な仕事の面もありますから。 ウェブデザイナーは言い換えれば「何でもできるスーパーマルチ屋」的なものでもあるので、精神的にキツいことがあると思います。結婚も子育てもせず、長く勤めることを考えられているのであれば、オススメできない職かも。 紙デザインの方面も同じで、私は一週間に一度の帰宅という生活がやはり耐えられず、結局オペレーターまでレベルを落とした次第です。 仕事は生活の基盤ですので、その辺りはよくお考えになられるのも大切ですよ。ほんっとうに三日に一度のお風呂のみの帰宅が半年間続くことや、会社の床で睡眠三時間の生活なんてことが現実にあるんですから。

tzge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門学校を真剣(金銭的な問題も含め)に考えてみようと思います。 webデザイナーではなくともインターネット関係の仕事は過酷だという話は聞いていました。 私は結婚する予定もしたいという気持ちもないので未来のことはわかりませんが、長く続ける予定です。 大変な仕事だと今から理解していれば、 もし就職が出来たときにイメージと違うと思うことはないですね! 今の仕事が考えると言うよりは体力の使う仕事なので 何事にもポジティブに捕らえて進んで行こうと思います。

関連するQ&A