• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義両親の老後について)

義両親の老後について

このQ&Aのポイント
  • 義両親の老後についてのセンセーショナルなタイトルは「義両親との関係が壊れる?老後の世話について悩む私の心情」です。
  • 義父と義母からの発言により、義両親の老後の世話についての壁を感じる私の気持ちについて相談したいです。
  • 私はどんどん義両親に対し壁を作り、疎外感を感じてしまっています。娘による老後の世話は難しいと思いますが、気持ちの切り替え方についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

我が家と真逆ですねぇ。 私(娘)が面倒を見たいので弟の嫁に任せる気はありません。 よく年寄り同士では「娘のがいいね」と話題に上がるのでそこまで悪気はないと思いますよ。 ただ、嫁だとどうしても気を使うんです。 他の方へのお礼を見てもちょっと複雑かな?という気がします。 義母は面倒看てもよいという娘さんの意思を義父が夫婦一緒に看てもらうのが当たり前というニュアンスで受け取ってる感じもありますし。 義母のセリフは違うと思いますよ。 「何かあったら施設なりなんなりとなるべく自分たちで頑張るからね」とい意味だと思います。 私の祖母が実際にそうなのですよ。ピンピンしてますが「最期は自分で」と用意周到です。 しっかりした昭和初期の人は「このご時世で子供たちに頼らない(頼れない)」事を自覚しています。 気持ちの切り替え方と仰いますが「こんな義父を子供たちに任せる訳にはいかない」という義母の気遣いだと思ったらいかがですか? 真意は本人にしかわかりませんが、性格がひねくれている人で無い限りはあまり深読みしない方がよいと思いますよ。娘にって言っておいた方が気が楽じゃないかと思ってるかもしれませんし。 それと男親というのはいつまで経っても娘がかわいいものです。 たいていの娘さんは父親を煙たがっていますけどね(笑)

noname#139602
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母は「こんな義父を子供に…」っていう気持ちでの言葉だったんだろうと思います。 問題は義父です。 確かに娘ラブです。 娘に「別れて帰ってこい」て言っていたのを聞いたことがあります。娘の幸せよりも自分の幸せが一番みたいな人です。 娘の子供(孫)を溺愛しており、娘だけでなく孫にも傍にいて欲しいようです。 さらに息子にも。とにかく淋しいのだと思います。その気持ちが空回りしてみんなから鬱陶しがられています。気持ちは分かりますが、「面倒みてね」アピールが激しいです。 義父はみんななんだかんだ言っても面倒みてくれると思っているようです。 肝心な娘は面倒みるつもりは全くないです。今でも散々世話になってるようですが、お返しする気はないようです。昔から義父には良い感情を持っていないようです。 娘も義父も考えが変わってくれるのを待つしかないかなぁと思います。 私は頑張らずに最低限のことをしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

>老後に娘が世話をするとは思えません。 これがどういう意味なのかが分からないのですが、娘さん(貴方の義姉妹の方)が面倒を見る気がない、見る能力がない、と言う意味でしょうか?それとも、一般論としてでしょうか? 最終的に質問者さんに押し付けられるというのであれば、ちょっと、嫌ですね。 でも、そうでないなら、私なら、「ラッキー、私もお母さんの方めんどうみたいし」くらいにしか思いません。 母が1人っ子なので、うちは、母方の祖母と同居していました。 母曰く、「娘が面倒を見たほうが、嫁姑の問題がなくていい」そうです。 確かに、違う家の女同士がひとつの家でぶつかるよりは、平和です。 これからは息子より娘が家を継いだほうがいいと勝手に思ってます。 ちなみに母は、「貴方は自分のお母さんの面倒を見なさい」と、父方の祖母に言われたそうです。 貴方が一人娘だったりしたら、もしかしたら、義理のご両親はそういう覚悟をなさってるのかもしれませんよ? 嫁だから、息子だから、娘だから、面倒を見るのではないと思いますよ。 財産がいっぱいあって、継ぐだけの価値があるなら別ですが。 義務でも立場でもなく、素直に、「困っているときは助け合いたい」と思えるような、そんな関係になれたら良いですね。

noname#139602
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘は義父の面倒をみる気がないです。はっきり言ってました。義母の面倒はみると言っていました。 でも実際にその時にならないと分かりませんけどね。 私は義母は面倒みても良いんですが、義父が嫌なんです。 義父はかなりクセのある人で手に負えません。 主人も義母はみるけど義父は施設って言っています。義母に「義父の面倒みようなんて思わない方が良い」と言われたことがあります。 義母は「娘が面倒みる方が良い」という考えはあるようです。 しかし義父は、娘、息子両方に面倒みてもらう気満々です。 私にとっては義父が問題です。いつも「娘の所が良いんでしょ」と言いますが、ギャグだと思っているようです。真顔で言ってるんですが分かってないようです。 でも実際にその時が来たら、みんなで出来る事を分け合って助け合えれば良いなぁと思います。 ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

はじめまして 二児の母です。 ラッキーだと思いませんか? 嫁に世話になるつもりは無いって言ってくれるのですよ。 用なし と受け取るのではなくて、 そうですよね、やっぱり娘の方が良いですよね、お互いに。 で 話を終わらせる方が良いと思いますよ。 私達夫婦もそう言われてましたよ。 実際、夫実家も私実家も マスオさんです。 要するに 娘夫婦が親を面倒見ている形です。 夫の周囲には 同じ様な形が多いので 全く抵抗もないです。 娘の方が良い と言うのも 嫁と比べたら良いかも知れませんね。 だけど 娘だから言葉がキツイとか、実親だから気は抜けない。 やる事は(バトル等)は同じです。 ただ蟠りが少ないのは確かな事です。 夫実家には 姉夫婦が住んで居ますが、月1の病院送迎は私の役目です。 同居しているからと言って 他の兄妹が何もしないのは ちょっと変でしょ? だって 同じ子供ですからね。 主体に 娘、サブで貴方 って感じを保てれば良いと思います。 良い嫁になろう は 自分が辛くなりますよ。 普通に 自分達の生活の中で出来る事を精一杯やっていたら良いのですよ。 月1の病院送迎、お盆前掃除、迎え盆、送り盆、親戚の線香立て回り、お彼岸は 私の欠かせない役目です。

noname#139602
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、ラッキーな言葉を聞いたのかもしれないですね。 嫁だから嫁らしく嫁ぎ先のことをきちんとしないといけないと思い詰め過ぎなのかもしれません。 実際に老後、介護問題が発生してから娘がどれだけやって私がどれだけやるか分かりませんし。自分の親のこともありますし。 先のことを考えすぎですね。 気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.2

お子さんはいらっしゃいますか? 娘を持ったらわかりますが。 嫁に行こうと息子より娘がいいものですよ。 主人は、兄弟です。よって義母は息子しか育ててきませんでした。そういう母親の場合ちょっと違っていますよ。 義母が緊急入院したとき、私は乳飲み子2人抱えてだったので、周囲も見舞いは行かなくて良いとは言ってくださったものの、長男の嫁。本当にそれでいいのか?母は「行け」って言うし・・・ で、乳飲み子抱えて見舞いに。とはいえ、孫の顔は、何よりもの薬でしたが。 でも、何より義母は、やはり息子達、そして家事ができない義父には言えないこともあり。私が行くと申し訳なそうにもしながらも、息子達に頼めないことを私に言って来ました 「こういう時、「娘」がいたらと思うとわ」 とポツリと。実母にその話をしたら、「判るわぁー、私も婦人科に入院したとき、お父さんよりあんたが(私)来てくれて話したりできた方が嬉しかったもん」と。 なんというか、その感覚はまだ昭和の名残があって、男は外へ、女は内への感覚でしょうか。 息子は世のため人のため、娘は、家族のためにというイメージなんでしょうかね。 ご主人に姉妹がいる場合、スレ主さんと同じ悩みを持っている人が多いかなぁーと私の周囲だけですが思います。 中には、「嫌味」のように言う親もいますが、大半は、「貴方は息子の家族をまずは幸せにしてね」という遠まわしな言い方なんだと思います。 でもいいじゃないですか、お言葉に甘えれば。 それにいつ、自分の親のことで自由が利かなくなるわかりません。 老後の世話=介護となるか判りませんが、「しなくていい」と言われたほうがいくらか楽だと思いますよ。 私みたいに、もうほとんど我が家が世話することになっているよりは(笑) どうしてもいやならば、今度言われた時 「そういわずに、私にもお世話させてくださいね。息子の妻なんですから」 ととでも言ってみては? 私は言ってもないのに、もう「お世話する事」になっていますよ。

noname#139602
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は子供がいないです。 親心が分からない立場です。 たしかに義母は娘の方が頼みやすいと言っていました。 姑と同居中に、姑が友人宅に遊びに行った時に体調不良になったことがあり、娘から電話がありました。 同居してても娘に連絡し頼っていたことがありました。 はっきりと「娘の所が良い」と言われたからと疎外感を持たずに、プラスにとらえようと思いました。 今でも面倒見てくれるか聞いてくることがあります。そのたびに「娘の所が良いんでしょ」と言い返してます。 きっとかわいくない嫁ですね。 回答を読んで気持ちが楽になりました。娘にはかないませんね。 ありがとうございました。

  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.1

私は逆の意味で受け取りました。 「老後はお嫁さんの世話になるつもりはない」ということは、つまり「貴女に自分たちのせいで大変な思いをさせたくない」という義両親の思いやりからきた発言なんじゃないでしょうか。 だからわざと家族全員の前で言ったのだと思います。 優しい義両親だと思いますよ。

noname#139602
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそういうふうに考えたことがあります。娘、息子両方にそばに居て欲しいってことかなぁと思ったり。 しかし、あんなことを言っておきながら、義父は老後に私に面倒見てくれるか確認してくるんです。毎回「娘の所が良いんでしょ」と言い返しますが。 どんどん自分がひねくれていきます。 ちょっと悪い方に考えすぎかも知れませんね。 義母は回答者様の意見のとおりだと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A