- 締切済み
河川工事に伴って、道路が高くなるのでどうしたらよいか・・・
河川工事に伴って、道路が高くなるのでどうしたらよいか・・・ 河川拡張工事とともに現在の橋を新しくし80cm高くするので、それによって自宅前の道路が現在より60cm高くなると県土木事務所の方が昨日来て説明されました。 状況は、川(一級河川)から見て、住居(用地買収でしばらく前に転居済み数軒)、幅約4m道路、道路に面して自宅で、自宅から見て道路を挟んで右前方に橋です。 道路に面して自宅の塀があり、その右端(橋側)が60cm、そこから下り坂で左端が10cm道路が高くなります。道路より低いとまず大雨が恐いし、将来建替えなどでも段差が不便だし、その他にも不都合が出てくると思います。 土木事務所の方の説明では、敷地内に側溝をつくったり、家ごと吊り上げて敷地に盛り土をして道路との段差を少なくする、等いろいろ方法はあるので今後話し合いでつめていきましょう。とのことです。 河川工事は知ってましたが道路が高くなることは想像してなかったので戸惑いとともに、こういうことに関して知識が無いので、今後どう話を進めてよいのかも難しく感じてます。 同じような経験がある方がいたら知恵をお借りしたいと思い質問いたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akki11
- ベストアンサー率0% (0/0)
個人的には河川そばの住宅はお勧めできません。 (昔から住んでいて離れたくないのであれば別ですが・・・) >道路より低いとまず大雨が恐い 水は正直です。確実に低いところに集まります。 >家ごと吊り上げて敷地に盛り土をして道路との段差を少なくする 河川敷の盛土は確実に沈下します。 (付近に岩盤が露頭していれば別ですが) >将来建替え 建替えをお考えならば、いっそのこと土地と建物を買収してもらう方が良いと思います。 質問の内容から推測すると、自宅の塀で土留めしてあり、さらに橋のために段差があるのであれば、 県の方に堤防から2割勾配等の法面(ゆるい角度の斜面)+排水工で工事計画を見直してもらうなど、 河川堤防や取り付け道路で用地と建物を買収してもらう形(構外再築の補償)で、 水害等の被害のない場所へ引っ越しした方が良いと思います。 (県の事業であれば現況の家相当の保障はしてもらえるはずです。) ただし、県の方で検討の余地があればの例ですが・・・
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
公共工事となるとなかなか個人の意見は聞いてもらえません。 しかし、出入りすることすら不都合になるということでは、許されません。 <敷地内に側溝をつくったり、・・・・ =従来の道路との境界に書類上、溝があったのかどうかが問題となります。 それでも、溝は官地側で設けるべきだと主張しましょう。=道路には排水が付き物です。 事実上その土地がない場合、あなたが提供せざるをえませんが、用地買収の対象です。 また、出入り口のスロープの工事費は、(簡易舗装まで)相手持ちです。 元を返せば、工事説明・付近の用地買収の時にどういう説明があったのか、なかったのか、 転居拒否?・曳屋工事に納得されなった?ということがあったのなら、これからの交渉は不利です。 <家ごと吊り上げて敷地に盛り土をして道路との段差を少なくする。 =工事の中でやってくれればいいのですが余り期待は持てません。 それに、建物の痛みやその間の居住確保=引っ越し問題が心配です。 どちらにしてもあなたの負担金は、いくばくか必要になってくるでしょう。 その他、諸々の影響は些細なことであるとみなされるので、工事が終われば、自己責任です。 多少なりとも道路法面には、崩れ防止に何かをされると思いますが=下草・植栽・防護壁・防護柵など どういう設計になっているか、つかんでおくことも参考になるでしょう。
お礼
遅くなりましたが有難うございます。まだ結論はでてませんがアドバイスを参考に話を進めたいと思います。
補足
早速ありがとうございます。いろいろ説明不足のところがありましたので。 現在側溝はブロック塀にそって道路にあるのですが、なぜか家の敷地内に作るよう言ってました。工事費用はもつと言ってたけどまずそれはおかしいと思っています。塀の両側に作るのでしょうか?ちなみに車庫があるのは10cm高くなるのに近い側にあります。 工事の概要説明会は公民館でありました。 土地が完全もしくは一部でも買収に該当する方は個別に説明があったようです。工事は約1年後に開始予定で、全部買収の家はすでに転居し、一部の買収の家は転居もあり敷地内に建て直しもありほぼ完了のようです。私の家は全く買収には当たらないので安心していたら、先日突然土木事務所から3名やってきて道路の件をはじめて聞きました。 「用地買収の人たちと同じ時期に道路の説明がなぜなかった」のか聞いたら、買収される家とされないのでは管轄が違う?ので、時期がずれたようなことを言ってました。 転居拒否等はもちろんありません。このまま何も変わらず住めると思ってましたので・・・ 家を吊り上げるのは、しっかりと盛り土した地盤が安定するのでしょうか?後々沈下する気がして不安です。 日時は未定ですが、まず業者が来て測量等をしてその後にまた来ますと言ってました。 その際にも、gisahannさんのアドバイスを参考に不明点を聞いてみたいです。 じっくりと慎重に話を進めていきたいと思います。 話し合いはICレコーダーなどで記録すべきでしょうか?それはまずいのでしょうか?
お礼
遅くなりましたが有難うございます。まだ結論はでてませんがアドバイスを参考に話を進めたいと思います。