誰かが損をすれば、誰かが損をする
僕は、誰かが得をすれば、誰かが損をすると思っているのですが、
下記のサイトには、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113766102
>経済の場合は「パイ」が一定ならば、ゼロ・サム・ゲームになる
>けれど、不況ならともかく、経済が順調に回っていれば、
>生産力が増大し、それに伴って通貨の流通量・マネー・サプライ
>は増大します。
>だから、誰かがお金を儲ければ、誰かが損をするというゼロ・サム・ゲームは起こりません。
とあります。
生産力が増大するということは、地球の資源がその分減るわけですから、未来の人類が利用できる資源が少なくなるということですよね。
つまり、現在の人類が得をすれば、未来の人類が損をすると言えないでしょうか?