- ベストアンサー
パソコンで会計の記録をつけてもいいのですか
パソコンで会計の記録をつけてもいいのですか 簡易式簿記というものがあり、標準5帳簿というのを聞きました。 この標準5帳簿はパソコンで記録をつけてもいいのでしょうか。 もし可能なら、それができるソフトの紹介をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
標準5帳簿までお考えなら、パソコンソフトを導入されてはいかがでしょうか。 例えば「やよいの青色申告」(メーカー希望小売価格10,500円)でも、現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳および固定資産台帳が最初から組み込まれており、これらに入力すれば、自動的に複式簿記の形式でデータが保存されます。 貸借対照表も自動的に作成できますので、青色申告控除65万円が適用可能となります。 表計算ソフトなどで悪戦苦闘されるより、「やよいの青色申告」などで楽をしながら65万円の控除を受けられる方をお勧めします。
その他の回答 (1)
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
標準5帳簿は下記の帳簿を記帳して、その合計値を元に決算書にいたる仕組みです。 1)現金出納帳 2)売掛帳 3)買掛帳 4)経費帳 5)固定資産台帳 勿論表計算ソフトでこの帳簿形式を作成して入力してもかまいません。 ただ、期末にはそれをプリントして保存することが必要です。 でも現在ではパソコン用の会計システムが結構安くなりました。これで上記の多くの処理が可能です。 一方簡易形式といっても5帳簿から決算数値を求めるのはかなり面倒です。それにはやはり簿記の知識がないとできないことは同じです。 それくらいならば最初から会計システムをつかった方が簡単なくらいです。 エクセル等で上記の帳簿を考えるのも簿記の基礎的な勉強には良い教材とは思いますが、今ではそれを応用する目的が余りないというのも事実です。 私は昔中小企業に転職したときのに、上記のような簡易帳簿組織でやっていましたが、期末にどうしても数字が変で先輩の担当者が悩んでいたことがあります。そのときに手伝っての感想は、結局その先輩の簿記の知識では帳簿組織を経理的に理解できていなかったので、トラブルの原因が判らなかったということでした。 もしご質問者のお仕事が将来拡大するという期待ならば、今のうちから会計システムの導入を検討したらどうかと思います。
お礼
ご回答有り難うございます。 本格的に複式簿記を始めた日には目が回りそうですね。 会計システムというのですか。用語もよく分かりませんでした。 エクセルで作成もできるのですね。 いや、教材としてはとても大変そうです・・・
お礼
おおお、やよいの青色申告なるものがあるのですね。 それは、それは大変便利そうなものを推薦有り難うございます。 ちょっと買ってきてみてみますね。 お陰様で大分情報が集まりました。