• ベストアンサー

起きそうとする

起きそうとする 島村は女の喉仏のあたりを掴んで、「風邪を引く。こんなに冷たい。」と、ぐいと後ろへ起きそうとした。 小説の一節にわからない部分があってちょっとお聞きしたいんですが。「起きる」の活用は「起きようとした」だと思いますが、ミスプリントですか。ヤフー辞書でちょっと調べてみましたが、意味が分かりませんでした。教えていただけませんか。お願いします。 お・きる【起きる】 [動カ上一][文]お・く[カ上二] 1 横になっていたものがからだを起こす。立ち上がる。「転んでもすぐ―・きる」 2 眠りから覚める。また、目を覚まして床(とこ)を離れる。「毎朝五時に―・きる」 3 寝ないでいる。目をさましている。「明け方まで―・きていた」 4 何事かが発生する。起こる。「事故が―・きてからでは遅い」「混乱が―・きる」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3

起きる 自動詞上1段活用 起きない 起きます 起きる 起きる。 起きれば 起きよ と活用します。 ほかに「起きそう」は状態とか様子 起きようとするは意志を表すとき使います。 起こす 他動詞 5段活用 起こさない 起こします 起こす 起こす。 起こせば 起こせ と活用します 起こそう は状態や様子です。 自分で起きる場合は「起きよう」とした。 誰かを起こす場合は「起こそう」としたです。 多分ミスプリントでしょう。 寝ている状態からのど仏をつかんで起こすと体は前になると思いますが、???。  

pchy
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。よくわかりました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

場面の状況が分かりませんが、前の文章の流れから、 ミスプリントだとしても、 「ぐいと後ろへ起こそうとした。」だと思います。 島村が女の頭の側にいて、女の喉仏のあたりを両手で掴み 自分の方へ、ぐいと引き上げる様子を想像しますが…… キーボード上ですと、「ki」(き)と「ko」(こ)は近いですので ミスタイプということも考えられますが、どうでしょうね?? 前後の文脈に合いますか?

pchy
質問者

お礼

そうですね。キーボードの上に「i」と「o」が近いから入力ミスかもしれないんですね。 ご返事ありがとうございます。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 「起きようとした」でもおかしいです。 (島村という人が女を)ぐいと後ろへ‘起こそうとした’ が、普通の日本語です。 辞書を引くなら、「起きる」ではなく「起こす」ですね。 ご参考になれば。

pchy
質問者

お礼

なるほど、「起こす」なんですね。本屋で買った本にもミスプリントがあるんですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A