• ベストアンサー

cardの意味

cardには、ご存知の通りクレジットカードやポストカード という以外にも、トランプなどいろいろな意味があります。先日辞書を見ていたら「面白い人、変った人」などを表す言葉でもあるんですね。でもどうやって使うんでしょう?前に形容詞をつけるんでしょうか?用例が載っていないのでわかりません。知っているかたがいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね. この単語を面白いやつだ、変ったやつだという意味に使われるのは、今では、もうないと思われます. 何にも形容詞がつかずに、That guy is such a card.と言う使い方をします.  今では、He is such a character.という言い方が普通となっています. 面白いやつだ、興味深いやつだ、個性に溢れている、と言う具合ですね. この場合、いい意味で使うことが多いんですね.  多分、変人、という単語を辞書で見ればたくさん、スラング的な言い方は出来てきますが、殆んどが、使い方をよく知っていないと恥になるものが多いので、気をつけてくださいね. なお、余談ですが、queerというたんごをつかうと、殆んど何を持ってきても、変なやつ/変わり者、と言う意味になります. queer dog, fish, guy, card, stick, bird, old stick, man, rock等は使われます. <g> とにかく、such a cardといって、分からないアメリカ人はいないのではないかと思いますが、使わなくなった表現でしょうね. これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

mikami
質問者

お礼

なるほど、やはり古い表現ですか。間違ってはいないけれども、日常的に使う表現ではないという微妙なところでしょうかね。辞書やテキストだけを鵜呑みにするのも考えものですね。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • holidays
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

下記のgoogleにいき、"I'm such a card"とか、"is such a card"とかで検索すると、面白いです。

参考URL:
http://www.google.co.jp/
mikami
質問者

お礼

出てきますねぇ、奇妙な“トレカ”の話題も・・・。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

mikamiさん、こんにちは。 >先日辞書を見ていたら「面白い人、変った人」などを表す言葉でもあるんですね。 そうですね。面白い意味がありますね。 ある特徴を持ったやつ、者、ひょうきんもの などの意味があるようです。 a queer card 変わったやつ などの使い方があるようです。 He's a queer card. 彼は変わったやつだよ。 みたいな感じです。 あと、他の意味ですが play one's best card 取って置きの手を使う play one's strongest card 奥の手を出す a house of cards 砂上の楼閣 (トランプで作った家はこわれやすい、というところから) などの用法も面白いと思います。 ご参考になればうれしいです。

mikami
質問者

お礼

なるほど、ただカードというだけではなく、トランプ・ゲームから由来している用法もたくさんあるんですね。参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

形容詞を伴います。例えば He is a real card. 彼は本当に面白い(変わった)やつだ。 しかし、やや古い英語です。

mikami
質問者

お礼

なるほど、少し古い表現なんですね。辞書ではそこまで親切に解説してくれていませんからね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A