※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:領収書について質問します。私は理系の大学の研究事業にアルバイトとして参)
領収書の作成方法と注意点
領収書について質問します。私は理系の大学の研究事業にアルバイトとして参
領収書について質問します。私は理系の大学の研究事業にアルバイトとして参加しています。
上司から、お弁当の購入とコンビニでの書類コピーを頼まれました。あわせて購入とコピーの際には、領収書をもらってくるようにっ指示されました。私は、お弁当の購入もコピーも同じコンビニでやりました。コンビニの方に、コピー代金とお弁当の購入代金をあわせて領収書を作成してもらいました。ただ、これが自分のミスで上司から『(コピー代金とお弁当の購入代金を)一緒の領収書にしないで、別々の領収書してよ!』と厳しく叱責されました。
自分の常識のなさゆえに起きたミスです。上記の例の場合は必ず領収書は別々にするものなんでしょうか?
お礼
丁寧に教えていただきありがとうございます。そういうことだったんですね。 今後、領収書をもらう際は使い道に(または公私の区別)より別々にしてもらうよう配慮します。