ベストアンサー 合資会社の代表者変更をする場合の手続は 2010/10/20 23:13 合資会社の代表者変更をする場合の手続は どのようにするのでしょうか? 併せて、代表者変更した時に退職金を受け取った後も 相談役のような職に付いて給料を引き続き貰うことは できるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nekozy ベストアンサー率31% (5/16) 2010/10/20 23:59 回答No.1 自分は法曹ではないので不正確かもしれませんが、参考までに。 まず第一の質問について 定款に具体的記載があればその方法、なければ、社員の互選(選挙)で決めるようです。 参考:会社法599条3項 持分会社は、定款又は定款の定めに基づく社員の互選によって、業務を執行する社員の中から持分会社を代表する社員を定めることができる。 次に第二の質問について 退社した社員を従業員として雇用することは可能だと思います。 ただし、法的な意味の「社員」ではないので、権限や責任(会社法580条~613条)は全くないです。 文字通り、単なる相談相手ってことになると思います。 質問者 お礼 2010/10/21 00:25 早速のお返事ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) nekozy ベストアンサー率31% (5/16) 2010/10/21 00:47 回答No.2 第一の質問について追加です。 ご質問にある合資会社の社員全員が代表社員の場合は、退社した社員の抹消登記が必要です。 そうでない場合は、代表社員の変更登記が必要になります(会社法913条8号)。 以下のHPに具体的な流れが書いてありますので参考までに。 散発的な回答になってしまい、すみませんでした。 参考URL: http://kaisya-touki.jp/goushi/14_daihyoshain.html 質問者 お礼 2010/10/21 07:11 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種財務・会計・経理 関連するQ&A 合資会社の代表者の変更について 合資会社を営んでいるものです。この合資会社の代表者の名義は祖母になっております。 代表者の名義を祖母から私に移したいと思っています。名義の変更はどのようにすれば可能なのでしょうか。 合資会社代表について 現在合資会社の代表をしております。 無限責任社員は他の人と変更出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。 合資会社を英語では何と言うのですか? この度合資会社の設立を考えているmityです。名刺の裏面の英語表記の方によくInc.とかCo.,Ltd.などとありますが、合資会社の場合はどのように表記すればよいのでしょうか?それから肩書きについてですが、私が設立して無限責任社員の場合代表取締役としてもよいのでしょうか?それとも合資会社の場合は、単に代表と表記するのが一般的ですか?また代表或いは代表取締役の英語表記の仕方も是非教えて下さい。よろしくお願いします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 合資会社から株式会社への組織変更 例えば、4/1~3/31の事業年度の合資会社が期中である9/30に株式会社へ組織変更した場合には、税務上の事業年度はどのようになるのでしょうか? 4/1~9/30が合資会社の最終事業年度で10/1~翌3/31までが株式会社の設立第1期としてそれぞれ申告が必要なのでしょうか? それとも、組織変更の前後をあわせて通常通り4/1~翌3/31までを1事業年度とみなして通常通りの申告をすればよいのでしょうか? 法務局によると、登記上は一旦合資会社を解散させて新規に株式会社を設立する手続きになるのだそうです。 株主代表者変更手続 中小企業の株式会社に勤めています。 株主より代表者が変わったので、どのような手続きいるのか聞かれました。 そこで変更届と株主票を提出してくださいと言いました。 そこで質問です。 (1)この「株主票」なんですが、代表者の変更(社長が変わった)だけで会社の印鑑が変更していなければ提出はいらないのですか? (2)代表者が市区町村の長などの場合は手続きは異なるのですか? (3)「株主票」を受け取った後は、どのようにすればいいのですか? (4)「株主票」が提出されていない場合、どのような制限を受けるのですか? ちなみに私の会社は非上場の株式会社です。 合資会社のメリット 合資会社の経営者が代表者変更に際して、株式会社への変更も検討中です。 株式会社の方が対外的な信用力がアップするということもあるかもしれませんが、それ以外のメリットがわかりません。 どのような点があるのでしょうか? 合資会社を組織変更する場合の定款 合資会社を組織変更して株式会社にする場合の定款では、発起人というものは不要なのでしょうか?誰かの記名押印とかは不要なのですか? 合資会社を作る手順を教えてください。 合資会社を作りたいのですが、どのような手続きをすればよいのか解かりません。 合資会社を作るための手順を教えてください。 合資から有限会社へ 合資会社から有限会社に移行したいのですが、 法務上の手続きの仕方を教えて下さい。 また現在の合資会社は3月決算なのですが、 有限会社に変更するにあったて、 法人税等の税金を少なく出来る 移行方法・月などがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。 合資会社を株式会社へ組織変更する場合の税 合資会社を組織変更して株式会社にしたいと思いますが、その場合に税金がかかるようなことは有りませんか? 合資会社の移転手続き 今度会社を移転するのですが、 大阪市内の移転で、単に区が変更になるだけです。 法務局と区の税務署と府税事務所に届け出を出しているので、この三つに手続きを申請すればよいのでしょうか? 他にも申請するところはあるのでしょうか? また個人でできるのでしょうか?? 以前司法書士の方が いると聞いた記憶があるのですが・・ 社員はおらず社会保険関係の手続きはしたことがありません。 合資会社は設立に関しては、情報がたくさんありますが、 移転に関しては情報が少なく困っております。 どうぞよろしくお願いします。 代表解任→代表不在のまま会社休眠→閉鎖登記 代表を解任(退職)させ、その後代表不在のまま会社休眠、一年後閉鎖登記をするというのは可能でしょうか? 諸事情のため急遽今の代表は解任することになり、その後会社を閉鎖させたいのですが、代表変更手続きをして他に代表をたて、その後閉鎖登記をしないと無理でしょうか? その場合、変更した新代表にデメリットはありますか? 従業員2名の有限会社でここ一年売上はありません。会社の銀行からの借り入れは900万ほどありますが税金等の滞納や給料の未払いなどはなく、土地と建物を処分すればプラマイゼロになると思います。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 合資会社から株式会社への組織変更 合資会社から株式会社への組織変更は、商法で認められているのでしょうか。また、その場合、法人としての人格の同一性は保たれるのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 会社代表者の住所変更申請 株式会社を立ち上げました。登記は完了してます。代表取締役の住所変更はどのような手続きが必要でしょうか?教えてください。 有限会社の代表取締役を変更する際 有限会社の代表取締役を変更したら、会社の資産も名義変更されますか? 例えば、銀行口座で「○○有限会社 代表取締役××」名義なら、代表取締役が変更になったら通帳名義も変更される、あるいは変更手続しないといけないのでしょうか? 無知のため、ずれた質問をしているかもしれませんが、ご存知の方よろしくお願いしますm(__)m 商号変更・代表変更・所在地変更について 今回、以下の手続きを指示されました。 (1)商号変更 (2)代表取締役変更 (3)本店所在地変更(同管轄内) 定款では取締役会設置会社となっており、現在の代表以外に取締役はおらず、登記にある「役員に関する事項」には取締役A氏、代表取締役A氏と同じ名前で記載されています。 現在の代表は辞任し外部から新しい代表(仮にB氏)を迎えます。他に取締役は置きません。 この場合、一回で手続きを完了させることはできるのでしょうか? またどのような手続きと書類、A氏とB氏は何を用意すればよろしいのでしょうか。 ぜひ、ご回答のほどよろしくお願いいたします。 合資会社設立から個人自営業へ変更手続き 教えて下さい。合資会社で飲食店経営をしていますが、 思うように経営が悪く、黒字になっていません。 何とか当面やりくりできそうですが、合資会社から個人自営業に 変更することは可能ですか? 4月下旬に設立したばかりなんですが、年内中でしたら、申告とか 帳簿とか決算とかややこしいでしょうか? 法人税は、赤字でも支払わなくてはならないので、考えています。 代表取締役(建設会社)の交代。 手続きは。 建設会社の社長(代表取締役)が交代、変更になる場合の手続きについてお伺いします。 登記関係、税務署や役所への届出、建設業許可や官公庁への登録、変更以外で、忘れがちなこと、手続き、連絡等がありましたらいろいろ教えてください。 合資会社の給与の変更について 合資会社の無限責任社員なのですが、 給与を減額したいのですが 手続きや書式が分かりません。 ご存知の方や詳しく説明されているサイトを知っている方 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。 代表取締役変更 教えて下さい 法人で代表取締役の変更手続きを法務局に申請している状態で、商業登記があがらない状況です。 この場合、契約は新しい代表取締役とすべきなのでしょうか?またその時の代表者の確認方法はどうしたらよういのですか?(謄本があがらないため) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のお返事ありがとうございました。