- ベストアンサー
Bi系超伝導について
私はY系の超伝導をやっていましたが、その他の銅酸化物高温超伝導体についてはあまり知りません。 そこで、Bi系超伝導の利点、欠点などを教えていただきたいのですが。 他の銅酸化物高温超伝導体と比較してどうなのかを詳しく教えてください。 HPのURLでも構いませんので。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
私はY系の超伝導をやっていましたが、その他の銅酸化物高温超伝導体についてはあまり知りません。 そこで、Bi系超伝導の利点、欠点などを教えていただきたいのですが。 他の銅酸化物高温超伝導体と比較してどうなのかを詳しく教えてください。 HPのURLでも構いませんので。 よろしくお願いします。
お礼
Bi系は作成&デバイスへの応用が難しいのですね。これからちょっとBi系へも手を伸ばしてみようと思っていたのですが。。。 いつか室温超伝導が発見してみたいですね(笑) これからも超伝導のことについていくつか聞くかもしれませんが、そのときはよろしくお願いいたします。