- 締切済み
息子(小学校三年生)の担任についてです。
息子(小学校三年生)の担任についてです。 昨年も途中から休職されて、四月から復帰した先生が担任でしたが 今月になってまた急な休職。 代理の先生が現在見てくださっているようですが 次の担任が決まるまでの代打であり 次の担任も現在の担任が復帰するまでの数ヶ月間のみ。 一年間でのべ四回担任が変わることに決定になったそうです。 が、 不確定情報につき、書面には落とせないとのこと。。。 説明会に出た方が 異論を訴えたところ 校長からは 「子供を最優先に考えの決定事項につき親の意見は受け入れない」 との回答。。。 立場上、 部下である担任を守る気持ちは理解できなくはありませんが 一年間で四回も担任が変わることについて 親としては正直不満です。 ただでさえ、個人のやり方に属人化していると見える教育現場 (担任が変わるとやり方や優劣の判断基準が全く変わるので)で 子供も親も対応に苦慮する気がしています。 何かてこ入れできる手段をご存知の方 ご教授いただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
我が娘も経験があります。2学期に入って病でピンチヒッターの先生が来ましたが、期間が固定されていたので、復帰できずに別の先生が来ました。おかげで通知簿は3人の先生という状態でした。 ただ、先生の病名が親には伝わらなかったので、それが不満だったかな。子供達には軽い感じで手紙などで説明されたようです。しばらくは手紙など送ってもらいましたが。 しかし、最後に来られた先生が来たことによって、子供達がまとまったという事実があります。喧嘩などのトラブルも減りました。学年が変わって、そのまま継続ですが、まだ若い先生ですので、親からも色々とアドバイスなどもしてきています。 それと親の意見も参考には成りますが、一番困っているのは現場です。先生と生徒の関係を何度も作り直さないと行けないし、いろんな制約がありますからね。 でも、子供達は特別な子供でない限り順応性は高いです。楽しい声が聞こえてきましたよ。 まぁ説明会があっただけましかな。プリントだけだったから。 2年の事でしたね。
- zongai
- ベストアンサー率31% (470/1474)
異論がある方を集めて、教育委員会に相談されてはいかがでしょうか。