• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学校担任となかなか…)

小学校担任が変わり、先生とのコミュニケーションが途絶えて心配です

このQ&Aのポイント
  • 小学校4年生の男の子を持つ親です。新学期が始まり約1ヵ月が経ちましたが、担任が変わり先生とのコミュニケーションが途絶えました。家庭訪問があるので、先生にうちの子供への対応について聞きたいのですが、どう聞き方が良いかアドバイスをお願いします。
  • うちの子供は勉強よりも運動で活発なタイプですが、小学校に入学してからは神経質になり、心配が増えました。担任先生とのコミュニケーションが途絶えてしまい、心配なので家庭訪問で話を聞きたいのですが、どうやって聞けば良いでしょうか。
  • 小学校4年生の子供を持つ親です。新学期が始まり、担任が変わったことにより、先生とのコミュニケーションが取れなくなってしまいました。心配なので家庭訪問の機会を利用して、先生に子供への対応を聞いてみたいのですが、どう聞くのが良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

子供は成長するにつれ、外での出来事を家族に話さなくなります。また、子供が大きいほど、担任と保護者はベッタリではなくなります。なぜから保護者が代弁しなくとも、子供自身が先生とコミュニケイションをとれるようになるというか、とれるようにならなければいけないので、保護者は幼い時ほど口出ししないほうがよくなります。 とはいえ、思春期に相当する小4から中3にこそ、学校と保護者との連携が大事になります。ただし、この連携はそれまでの「子供に関することを、逐一、報告し合う」といったような連携とは少し違います。むしろ、先生と保護者が*大人同士として*話しやすい関係を築くことで、いざ子供がトラブルに巻き込まれた時に意志疎通をしやすくしておく、といった感じに近くなります。 お子さんに関しては、「最近、学校のことを話してくれなくなりまして。そんなものですか? 活発なように見えて繊細なので気になってしまって」のような感じでお話しになるといいのではないでしょうか。その一方で、先生と*あなた*との共通項が見つかれば敷居が低くなるでしょうし、でなければ、すなおな気持ちで学校での様子について質問するなどすると、心の壁を取り払えるかもしれません。 なお、これを機に、お子さんの良いところを親御さんからアピールしておくと、先生も今後、身構えずに済むと思います。

robby2920
質問者

お礼

子供の心の変化の事や先生への伺い方など詳しくアドバイスいただきありがとうございます。家庭訪問は28日です。上手く先生に伝わるよう、私の考えも上手く伝わるようお話ししたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.2

こんばんは。 >先生にうちの子供への対応を聞いてみたいのですが少し間違えると私も感情的になり先生も気分を悪くすると困るので・・・ 例えば、先生とお子さんの相性が悪くて、お子さんがあまり会話をしなくなったとして、 それって先生のせいですか?感情的になる必要があるのでしょうか? うちの子(5年生)も、過去に最悪な相性だなって思うくらいの担任の先生にあたったことがありました。(他の先生からはべた褒めされるのに、その先生からだけはかなりけなされましたね~。・・・というか、その先生は誰の事もけなすのですが。) でもそれも勉強だなぁ~と思って1年間見てきました。 新学期が始まってまだ1ヶ月も経っていませんし、先生と子供達はまだお互いを知り始めている時期で、心を十分に通わせていないと思うのです。 先生との関係が原因で会話が減ったのではなく、例えば友人関係なども可能性がありすよね。 (クラス替えはありませんでしたか?) 学校での様子を聞き、「繊細な一面もありますので、宜しくお願いします。」と添えるだけでいいのではないでしょうか?

robby2920
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございました。なんだか心強くなりました。子供の周りの環境の情報も取り入れてみたいと思います。ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

はじめに家庭訪問には時間制限がありますので、込み入った話は出来ないと言う事を念頭においておきましょう。 先ずは先生からの質疑応答に答えて、最後に日を改めて個別面談のアポイントを取り付けるのが一番良いですよ。 今はお母さんの想像でしか考えられていないので、先生からの情報をキチンと得てから総合的に判断した方が良いですね。 それと男の子ですので年齢と共にご家庭での会話は減る傾向があります。 中学生になれば殆ど母親との会話をしない男の子さんも多いですよ。 クラスメイトから「お前、そんな事までお母さんに話をしているのか?もしかしてマザコン?」といわれたのかもしれません。 色々な事が考えられるので、感情的になるのではなくて情報収集に努めたほうが良いですね。

robby2920
質問者

お礼

初めての質問ではやくアドバイスをいただきありがとうございました。とりあえず先生がどんな方なのか向き合ってお話ししてみようと思います。ありがとうございました。