大規模なサイフォンについて 〈続き〉
先日、「大規模なサイフォンについて」という質問をさせていただきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5470592.html
もう一度説明させていただきますと、前の住人が残していった大規模なサイフォンが作動しなくなりました。原因は、水をとっていた池がヘドロでいっぱいになっており、折からの雨不足でパイプにヘドロが詰まってしまったようなのです。
水を引っ張っている池から貯水槽までは100メートルほどあり、その間にはおよそ3mの勾配が掛かっています。
その後、サイフォンを作動させるために、先ほどのURLで質問をし、いただいたアドバイスどおりに水を流してみました。しかし、うまくエアが抜けなかったのか、しばらく順調にサイフォンが作動しているようにみえたのですが、貯水槽側に送られる水は徐々に少なくなり、30分ほどすると水が来なくなってしまいました。
ちなみに、パイプのヘドロはもうあらかた抜けたようです。パイプの破損ということも考えられるのですが、破損した箇所を調べる手間を考えると、げんなりしてしまいます。
水を流すのもかなり苦労しますし、こうなったら、パイプからポンプで水を吸い取ってやろうか、と思うようになりました。
しかし、インターネットで調べても、こういった水回りの情報にうといぼくは、どのようなポンプを買えばいいのかさっぱり分かりません。
いや、そもそもポンプでいいのかさえ、分かっていないのです。何か別の機械を使った方がいいのかもしれないのですが、どうすればいいのかさっぱり分からないのです。
どうか、このような仕組みに詳しい方がいらっしゃいましたら、どのような装置を使って、どういう風に対処すればいいか、教えていただけないでしょうか。
非常に分かりづらい質問だとは思うのですが、救いの手を差し伸べていただければ幸いです。