• ベストアンサー

テーブル定義書や詳細設計書について

テーブル定義書や詳細設計書について 自分のつとめる会社や取引先では、 上記のものを社外に持ち出すと、 法的な(?)モンダイになったりするみたいなのですが、 じゃあ一般に、例えば上記についてのメモ(あくまで自分の理解の整理の為のもの)を ノート等に書き留めてそれを自宅に持ち帰ったらモンダイになりますか? ご教示ください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>業務要件等(不具合の事象等)をメモしたノートを家に持って帰ってしまったことはあります。 >このような場合も罰せられますか? ルールでは情報の持ち出しは禁止となっていますが、個別のドキュメントに「持ち出し禁止」等の表示が無い限り、また実損が発生しなければ罰せられることはないでしょう。 警告を受けた後の再犯は駄目でしょうが。 持ち出し禁止とは言いながら、翌朝に顧客直行するような場合には持ち出しが十分あり得るわけですから。 >社内の施錠可能な場所に保管するようにすればよろしいでしょうか? 原則的にはこのような対応が必要ですが、業務の効率化等を考えて、実施しているのは社内の特定の部門(重要任務の特命部門等)だけというのが実態ではないでしょうか。 一般部門も含めて秘密保持が非常に重要な会社では、ビル全体への出入りから始まり二重三重のセキュリティを掛ける対策をとるでしょう。

noname#120975
質問者

お礼

再びありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

法的規制はありませんが、社内ルールで規制しているところがほとんどなので罰せられます。 ルールでは情報の持ち出しを規制していると思われますので、メモにしてもカメラでとっても情報の持ち出しにはなりますので、ルール違反です。

noname#120975
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりました、勉強になります。 また、いくつか聞いても良いですか? 今までそうしたドキュメント類をメモに残すということは したことがありませんでしたが、 プログラムの動作についてや 業務要件等(不具合の事象等)をメモしたノートを 家に持って帰ってしまったことはあります。 このような場合も罰せられますか? それから、仕様書の内容についてのメモ(補足説明的な内容も含)を どうしても残したいという場合は、 社内の施錠可能な場所に保管するようにすればよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。

関連するQ&A