• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CNNのコメント欄のおおまかで良いので英訳おねがいいたします><、)

日本人のデモが中日問題に対する不満の爆発を示す

このQ&Aのポイント
  • 日本人による10月2日の、中日問題に対する不満が爆発した2600人にもよる渋谷でのデモを、CNNで取り上げられています。
  • 一般人達による書き込みのコメントの英訳を、ざっとさらって教えてくださらないでしょうか。
  • 海外の人達の、このデモによる反応が知りたいのです。日本国内よりももっと中日問題を深く捉えてくださっているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

書くつもりはなかったけれども、一言二言。 >海外の人達の、このデモによる反応が知りたいのです。 それは分かりません。事実をどう受け止めるか、ということだと思います。 >日本国内よりももっと中日問題を深く捉えてくださっているのでしょうか。 英語で書けば、それで外国人の意見だとは思いません。中国の上流階級は、平均的日本人よりも、遥かに英語も出来ますし、日本語も理解します。日本で日本人名を持っている者や日本に永住している外国人でも、金日成や北朝鮮の行動を擁護したり、中国共産党を熱烈に応援し、日本の中で混乱を起こそうとしいる人たちもいます。また、西ヨーロッパにも、一国だけ、マスコミや世論で、強い反日感情をいだいている国があります。 #1さんのおっしゃるとおりで、落書きに過ぎません。 実際、どこの人間が書いているか、落書きに過ぎないもので考えてもしょうがないです。 日本のY掲示板でも、某政治家擁護の意図的な操作がありました。ここのOkWaveでもありました。某政治家の周辺で、そういう操作することそのものが驚きました。三大新聞ではどこでも扱いませんでしたが、今の日本でも、一部、意図的な世論の操作をしようとして、インターネットを利用している者たちがいます。ですから、日本人向けではないにしても、そんなものを読んでもしょうがないと思います。 どうしてもというなら、Google翻訳など使えばよいと思います。

I0c0I
質問者

お礼

とてもためになりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 中国は問題の島に侵入したと批難 (CNN) -- 反中デモが、土曜、東京ほか6主要都市で、日中双方が自分の領土という問題の諸島に侵入した抗議として行われた。  抗議参加者は日本の国旗を掲げ「我々は中共が我が領土に侵入するのを許さない」と叫んだ。  北京政府は、ディアオユ(釣魚)諸島、及び南シナ海のほとんどは中国に属する、と隣接諸国の主張に反対している。日本では、この諸島は尖閣として知られている。  抗議デモは、日本自衛隊のもと幕僚長であった田母神俊雄によって組織された。  日本は、中国による謝罪要求を拒否している。  「尖閣諸島は、日本伝来の領土である。もし我々が守らなければ、中国は占領の行動をとる。」と田母神は言った。  田母神は中国を「盗賊」と呼び、これらの島を守ると誓った。  問題の島々の付近で中国漁船の船長の逮捕を巡って、北京と東京は対立して来た。  この船長は、日本の沿岸警備艇二隻に体当たりし公務執行妨害の容疑で逮捕された。  「私は中国に対して非常に怒っている」とフクモトショウヘイという学生は言った。  「船長は事故が起こった際日本領土内にいた訳だから、中国は謝罪し(破損した)船舶の修理費用を支払うべきだ。」とフクモトは言った。  その後、日本は中国人船長を釈放し,(彼は)中国に英雄として迎えられた。  サカモトヨウコ、55、は日本は中国に対して弱腰だと指摘する。  「私は、中国自体を批難するよりは、中国及び尖閣諸島問題に対する日本政府の弱い態度を批判したい。我々は日本国の誇りを取り返すべきだ」とサカモトは言った。  船長の逮捕で、両国間の外交会議の中止、旅行の取り消しが起こった。  北京は、船長の逮捕に関して謝罪と補償を求め、東京はこれを拒否した。  日本は、また沿岸警備艇の損害賠償を要求している。 一応全訳です。

I0c0I
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.1

中国の悪口がたくさん書かれてますよ。 でも根も歯もないコメントがほとんどです。 こういうコメント欄はどこでも同じようなもので落書きと変わりません。

I0c0I
質問者

お礼

なるほど、たしかに。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A