• ベストアンサー

民事再生を考えています

私の父(62歳)が銀行や多数の消費者金融からの借金が、約1000万円ぐらいあります。その借金のほとんどが、今年5月まで経営していた時の運営資金の借金だと思われます。(住宅ローンはありません) 現在は自営業を辞め、法人会社で働いていますが、定年後の再就職ですので今の給与では借金も支払えず、月々の公共料金も支払いができない状況までになっています。今も電話も携帯も止められて連絡がつきません。 以前から、何度も父に「自己破産」をするようにと言ってきたのですが、「(連帯)保証人に迷惑をかける」と言ってできませんでした。確かではありませんが、連帯保証人に母になっているのもありますが、第三者の名前になっているのもあると思います。でも、このままでは借金を返済するメドもつきませんし、通常の生活すらできないところまできてしまっています。 無知な私ですが、少しだけ調べて「民事再生」という事を知りました。この父の場合でも「民事再生」することはできるのでしょうか? なるべく自己破産以外の方法で解決したいと思っています。私や他の兄弟も実家から遠方に住んでいるので、なかなか話がすすみません。私たちはどのように対処していったらよいのかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daytoday
  • ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.2

 この場合に「民事再生」することはできるのかということについては,この情報だけでは,誰であっても判断のしようがありません。というのは民事再生手続には種類が3つあり,可能であるかどうかの要件が全然違うからです。  そもそも個人が民事再生を行うメリットは持ち家を手放したくないか,弁護士や社長等の資格・地位を剥奪されたくないかの為なので,ご質問のケースでは破産・免責手続きの回避してこれを選択しても,労多くして益無しということになります。  また,それ以上の大前提として連絡もままならないのに周囲がとやかく言っても始まりません。民事再生であれ破産・免責,調停であれ本人が行うものであって他人(家族であっても)は何もできません。弁護士でも同様です。本人にはやる気がないのに家族が「この人の破産(民事再生)をお願いします」ということ結構あるのですが,裁判所に提出する書類の中には本人しか知り得ないことがたくさんあるので,申立てすることができないのです。無理矢理書類を完成させたとしても裁判所からの呼出があるので,本人不在で進行させることは無理です。  法的処理を望むように家族が本人を説得し,本人が弁護士に相談しなければどうしようもありません。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/m-kawai/minjisaiseiseido.htm
puchujan
質問者

お礼

いくら周囲があれこれ言っても、本人に意志がないと仕方ないですよね。来週には私やほかの兄弟も帰省するので、家族でじっくりと話し合いたいと思います。 個人版民事再生法のHPを拝見しましたが、解り易く書いてあったので話合いの参考にしたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.3

債務整理する方法は、いくつかありますので、よく検討されてベストな方法をとられたらいいと思います。経営の借金ということで、加冶将一先生の「借りたカネは返すな」(企業向け)が参考になると思います。電話連絡が無理なら、メールかそれもだめなら手紙(速達)で連絡したり、コンビニのファクスを利用することもできます。

puchujan
質問者

お礼

もう少し法律について勉強した方がいいようなので、紹介してもらった本を購読してみようと思います。 それに、自分達だけではいくら考えても解決しないので、まずは弁護士の先生に相談してみようと思っています。 どうもありがとうございました。

回答No.1

とりあえず、法務省のホームページから 個人の民事再生に関するページのURLを 参考URLとしてあげておきます。 また、特定調停という制度もあり、長い題名ですが、  元サラ金取立てナンバーワンが書いた  自己破産せずに借金を返す法『特定調停』が  あなたを救う! という本を参考にされてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/PUBLIC/MINJI05/pub_minji05-1.html
puchujan
質問者

お礼

特定調停というのは知りませんでした。 民事再生のHPを拝見しましたが、解り易く載っていましたのでとても参考になりました。 特定調停も視野に入れて家族で話し合いたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A