- ベストアンサー
フランスの歴史・文化を学べる学科
- フランスの歴史・文化を学べる学科に進む先が分からず困っています。
- フランス文化・文学専攻と西洋史学科のどちらを選ぶべきか迷っています。
- フランスの文化・歴史を学ぶなら、フランス文学文化専攻がいいのでしょうか、それとも西洋史学がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.musashi.ac.jp/modules/gakubu_humanities/index.php?content_id=33 武蔵大学のフランス文化専攻のサイトです。普通の文学とかフランス語学科より幅広い授業があるようですね。 第一外国語の授業は結構きついと思います。
その他の回答 (2)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/20255194 東洋大学の堀越先生 http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/70036060 青学だとこの人かな http://ge.nii.ac.jp/genii/jsp/index.jsp これで フランス中世史 で検索してもあんまり出てこない。 http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/20433873 http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~mamiichi/sugisaki.htm 中央大学の方 基本的には授業でなんかやらないと思いますよ。そのくらいのマニアックなテーマ。 各研究室に配属されて、卒論で取り組むってかんじなんではないかと。 卒論を指導する先生がその分野をやっているかどうかで考えないとならないレベルかと。
お礼
結構マニアックなんですね…。 大学だけで考えず、先生でも探してみようと思います。 大変参考になりました、ありがとうございました。
そうですね,こんなふうに考えましょうか。 研究対象となるブツからいうと, 文学専攻では「文学作品」 歴史専攻では「教会の洗礼・埋葬記録」や「行商人の掛け売り記録」 明らかにするものからいうと, 文学専攻では「作家個人の境遇&付帯的に当時の社会状況,当時の言語状況」 歴史専攻では「当時の社会・経済・文化の状況」 (歴史専攻のほうが社会状況に深くつっこむ) たぶん,あなたに向いているのは,歴史専攻(フランス中世史の教員がいる)じゃないかと思います。なお,どの大学でも他学科(コース)科目をも履修できるという規定がありますから,歴史専攻に所属しながら文学専攻の科目をも履修できるはずです。だから,軸足を歴史に置くという意味の回答です。
お礼
まず、回答いただいた皆様にですが 諸事情によりお礼がおくれました事、深くお詫びいたします。 大変申し訳ありませんでした。 以下よりお礼とさせていただきます。 具体的に挙げていただき大変わかりやすかったです。 ご回答いただきました通り どうやら私には歴史専攻の方があっているような気がしますので 「軸足を歴史に」という物をよく考えて そういった授業の受け方、履修の仕方を考えてみようと思います。 ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます! 実はドイツにも少なからず興味を持っていますので 今、大変心躍る思いがしております。 今までこの大学のこの学科を見つけられなかったこと 本当に悔しい限りです。 武蔵大学について、深く調べてみようと思います。 本当にありがとうございました。