- 締切済み
教えてください。
教えてください。 私5年前に妻と離婚しました。 妻が育児放棄し家を出ました。 子供は現在7歳です。私が子供を育てています。養育費はもらっていません。 離婚した際、協議書など作っていません。ほとんど話し合いなどしていません。 もし、この先妻が親権が欲しいと言ってきた場合どうなるのでしょうか? 最近不安になってきました。最近、妻から連絡があり、それっぽいことを口にしました。 私は子供を渡す気は全くありません。 協議書は年数が経っていても作成可能でしょうか? 素人が作成したものでも有効でしょうか? 協議書が作成できた後、公文書があれば、妻に養育費の請求はできるのでしょうか? 正直生活に余裕がありません。 助言のほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
40代既婚男性です。 素人ですが、離婚の際に母親が親権を勝ち取ることが多いのは、母親の方が育児に携わっていることが多く、子どもにとっては、その方が環境が変わらないから…というものだったと思います。だから、あなたの場合には、親権が移動しないのではないでしょうか。 そのあたりを弁護士に確認、相談されたらよいと思います。 そのためには、離婚に至る過程をできるだけ詳細に、時系列に沿ってまとめておくことも大切だと思います。客観的な証拠があればなお良いと思いますが、当時の日記のようなもの、メールなど、何でも傍証として使えると思います。 それから、この際だから、今までの子どもの養育費も一括で請求されたらいかがでしょうか。彼女の収入がわからないのできちんと計算はできないでしょうが、月額2万円として5年間で120万円は最低額かと思います。(この話をしたら、接触してこなくなったりして?(笑))このことも弁護士に確認されたらよいと思いますが、養育費は子どもの権利ですから、協議書や公正証書がなくても請求できると思います。協議書にするのは、金額や支払い方法などを定め、少しでも縛りを増やすためのものだと思います。 無料の市民相談でも法テラスでも、弁護士に相談しましょう。その際には、時系列に沿って書いた過去の事情を簡単にまとめ、相談内容を箇条書きにしておき、関係者の住所氏名など、情報を添えた文書を作成しておけばよいと思います。 例えば、 (1)相談内容 ・5年前に育児放棄のうえ離婚して家を出た元妻が、最近連絡してきて、親権を要求しようとしているようだが、親権を譲りたくないので、その対策を知りたい。 ・この5年間、養育費をもらっていないが、その5年間分をもらえるのか知りたい。 ・これから養育費をもらえるのか知りたい。 (2)関係者 私 …住所氏名電話番号 元妻…住所氏名電話番号 (3)経緯 ・離婚に至るまでの過程 ・離婚後の状況 ・突然あった、元妻からの連絡内容など といった感じでしょうか。