• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車タイヤの空気圧について質問です。)

自転車タイヤの空気圧について

このQ&Aのポイント
  • 自転車タイヤの空気圧について質問です。ネットショッピングで激安の自転車タイヤを購入しましたが、タイヤに記載されている空気圧を入れるとタイヤがへこんでしまいます。以前は多めに入れて乗っていましたが、それでも問題ありませんでした。質問は、へこんだままで乗っても大丈夫なのか、またタイヤのブランドによって空気圧の上限が異なるのかです。
  • 自転車タイヤの空気圧について質問です。ネットショッピングで激安の自転車タイヤを購入しましたが、空気圧を入れるとタイヤがへこんでしまいます。以前は多めに入れて乗っていましたが、問題はありませんでした。質問は、へこんだままで乗っても大丈夫なのか、またタイヤのブランドによって空気圧の上限が異なるのかです。
  • 自転車タイヤの空気圧について質問です。ネットショッピングで激安の自転車タイヤを購入しましたが、タイヤに記載されている空気圧を入れるとタイヤがへこんでしまいます。以前は多めに入れて乗っていましたが、問題ありませんでした。へこんだままで乗るのは大丈夫なのか、またタイヤのブランドによって空気圧の上限が異なるのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118685
noname#118685
回答No.2

こんばんわ! 自転車のタイヤの空気圧はサドルに腰かけて凹むのは1センチ以内でしょう。 空気圧は親指で押して調べた方が合理的です。 ご存じと思いますが、 低圧:異常に凹むと段差や瓦礫などでショックを受けた時にリムがと障害物に強く挟まれて、チューブに穴が開いてしまいます。【 パンク 】等と言います。 安価なタイヤは横腹に裂け目ができやすくなります。 柔らかい地面ではやや乗りやすくなります。 高圧: カッチカチだと、長持ちしますが、路面との接触面積が狭くなるのでスリップしやすくなります。 後輪ではタイヤ中央部が著しく摩耗し、ブレーキがかかりにくくなります。 前輪は、ハンドル操作が楽になりますが、曲がるときにスリップしやすくなります。 舗装道路では、軽快に走るが、柔らかい地面では滑ったり、めりこんで重くなったりします。 最後に安価な部品【チューブ】を購入すると外国製で、バルブ部分の金属がもろくて、崩れるように壊れます。 出先で壊れると悲惨です。予備のチューブなど持っている人は皆無でしょう。 遠出をしたり、自分の走る速さよりスピードを出すのであれば、高価でも名のある日本製を購入しましよ う。 などと、お説教調ですみません。m(_)m

momo__taro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 タイヤ凹みの目安は1センチ程度ですね。わかりました。 高圧・低圧のそれぞれの特徴は知っていましたが、高圧のほうがタイヤが長持ちするというのは知りませんでした。だから10年ももったんですね。 購入時にデフォルトでついていたチューブのグレードはわかりませんが、今のチューブが早く駄目になったときは国産の商品にしたほうが無難なんですね。 後は、今のチューブが空気圧Maxを越えて、どのくらいもってくれるかですね。 分かりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

自転車の悩みを解消するには、他の乗り物も視野にいれると、空気圧があ~タラ、こ~タラな悩みも無くなります。 移動手段の道具として「車・車輪」全般に思考回路を広げるべきに想います。 空気を必要としない鉄車輪や木車輪もあるワケです。 ガソリンみたいな燃料=エネルギー=人力消費で言えば、舗装されていない道路にも強い馬、牛、ロバ、ダチョウなんかの生物を利用した動力+空気が不要な木車輪・鉄車輪でも良いワケです。 ボロくなつたら、木車輪は、燃焼材料として、動力な馬牛ロバダチョウ焼いて食べれるし、鉄も焼けばリサイクルが簡単です。 空気車輪な合成ゴム・天然ゴムも焼いたら、臭い有害ガスを放つだけですから、「タイヤ=車輪」そのもののお悩み発想をアナタは変えるべきです。 空気があ~タラ、こ~タラ言う前に、動力源な馬や牛、ロバ、ダチョウなんかに、アナタの移動手段な動力を見出すと、効率良いリサイクルなウンコを出す地球に優しいアナタになれます。

momo__taro
質問者

お礼

Thanks!

関連するQ&A