- ベストアンサー
会社役員って無給に出来るのですか?
会社役員って無給に出来るのですか? 会社の経営状態がよくありません。 そこで、しばらく無給でいいかと相談されました。 それも会社役員になれば無給でいいらしいので、役員にしての話だそうです。 無給状態は一時的なもので、3ヶ月後には入金が見込まれるので それまでの間とのことです。 役員はそのまま継続します。 そこで、一般会社員なら無給とはできなくて役員なら出来るのですか? 入金があって、支払ってもらえるようになったとして その後の給料の金額はその時に決まるのでしょうか? 給料って決算月の翌月から3ヶ月以内に決めなければいけないと聞きました。 決算月は6月なので7~9月までが変更可能月ですが、 今回のような場合、どうなるのでしょうか? そんな簡単に無給に出来るのであればこの先もまたいつ無給になるか不安です。 事情を詳しくは書いていませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
役員は従業員とは違う経営に対するいろいろな責任があります。 給料の話しのようですが、責任のほうは大丈夫ですか? 役員と言えども毎月の給料をそう簡単には変更できません。 役員の給料をむやみの下げると、会社がその役員から寄付を貰った と税務署がみなす場合があります。 役員にしたげるから無給にというのは会社にメリットがあるだけで あなたにはデメリットしかない気がしますが、、、
その他の回答 (1)
- senki-sakubou
- ベストアンサー率42% (169/394)
労働者の賃金(給与)は法律で保護されています。 会社役員は労働者ではないので 役員報酬という扱いになり、必ず支払う必要はないのです。 多分流れとしては、役員に昇格⇒総会で報酬を決める⇒経営悪化で 支払われない。という感じになると想像できます。 役員になれば経営状況が詳しく見えるので、 今回のような処置がされないように話しができるのではないでしょうか?
お礼
senki-sakubouさん、回答をありがとうございます。 >役員に昇格⇒総会で報酬を決める⇒経営悪化で支払われない。 と言うよりは 経営悪化で支払いが無理⇒役員にすれば無給にできる⇒固定費が絞れる と言うことみたいです。 今は無給ではなく、数ヶ月未払いとして余裕が出来たら支払うという話になってきています。 これも先のことは分からないので、無給と変わらないかもしれませんが。 役員っていいことだけではないのですね・・・
お礼
ml_4649さん、回答をありがとうございます。 やはり役員といえどもコロコロ給与の金額は変更できないそうですね。 今、無給ではなく、未払いの方向で行こうと話し合いが進んでいます。 役員にしてあげる・・・というのではなく 会社存続のために仕方がないのです。 詳しくは言えませんが。 ありがとうございました。