- ベストアンサー
これらの意味を教えてください
これらの意味を教えてください should have p.p. could have p.p. might have p.p. may have p.p. cant have p.p. must have p.p. あと他には、~ have p.p.のイディオムはありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<助動詞+have+pp.> 1. 過去のことに対する推量 * must have pp. 「~だったにちがいない」 I must have left my umbrella at the supermarket. スーパーに傘をおいてきたに違いない。 * may have pp. 「~だったかもしれない」 He may have missed the train. 電車に乗り遅れたのかもしれない。 * cannot have pp. 「~だったはずがない」 He cannot have worked all day long. 一日中仕事をしたはずがない。 * Can S have pp.? 「いったい~だったのだろうか」 Can he have written this composition? いったい彼がこの作文を書いたのかしら(かけそうもないが)。 * (should/ought to) have pp. 「とうぜん~しているはずだ」 The plane should(ought to) have left Narita Airport 30 minutes ago. 飛行機は30分前に成田空港を飛び立っているはずだ。 2. 過去において実行されなかった行為 * (should/ought to) have pp. 「するべきであったのに(しなかった)」 Mary should(ought to) have been more careful. メアリーはもっと注意すべきだったのに。 * need not have pp. 「~するひつようはなかったのに」 You need not have hurried. 急ぐ必要はなかったのに(急いだ)。
その他の回答 (1)
> should have p.p. 「~すべきだったのに(しなかった)」 > could have p.p. 「~できたのに(しなかった)」 > might have p.p. 「~したかも知れないのに(しなかった)」 「~したかも知れない」(推量) > may have p.p. 「~したかも知れない」(推量) > cant have p.p. これって、アポストロフィが抜けてるんですよね? 「~したはずがない」 *テストには出てくる表現ですが、実際、現代英語(?)では、あまり使われない表現ではあります。 > must have p.p. 「~したにちがいない」 「きっと~しただろう」 文脈によっては、「~しなければならない」の意味になる場合もあります。 まぁ、どれも文脈によっては、いろんな意味に取れたりもするので、主にこんな意味。。。という程度に理解していただけるといいと思います。 他の "助動詞+have+p.p." っていうのは、ちょっと思い当たらないので、ないのでは? 何か思いついたら、また、“回答”させていただきます。^^