- ベストアンサー
連立方程式x^2+y^2=1...(1)、x+y=1...(2)
連立方程式x^2+y^2=1...(1)、x+y=1...(2) をとけ。 2つI、IIの同値関係が考えられると思うのですが、 Iのほうが正しくて、IIのほうは間違っていると 見抜けないと間違った方で計算して言ってしまうことになります。 この場合は簡単な式なので、分かるのですが、判断しづらいとき もあります。同値の関係式を作っていく上でどんなことに 注意していけばよいのでしょうか。よろしくおねがいします。 (1)と(2)から、x^2-x=0...(3) I(1)かつ(2)<->(2)かつ(3) II(1)かつ(2)<->(1)かつ(3)
お礼
納得いく回答ありがとうございました。 同値になるために式の組み合わせ方に 注意しなければならないとこの理由が 分かり、よかったです。