- ベストアンサー
根抵当って何ですか?(中学生にも分かりやすく)
抵当権 ・ 根抵当を 中学生にも分かりやすく説明するとしたら どのようにすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
GBSGBSさん231回質問されるようですのでパソコンを使いこなしていると思われます。検索をかけて是非ご自分で調べる癖をつけましょう。検索の仕方がわからないとか理解できないようでしたらその部分を取り出して質問するようにしたらどうでしょうか。
その他の回答 (1)
noname#25358
回答No.1
抵当権というのは、時代劇なんかにある、「代わりに娘をもらっていくぜ!」っていうアレです。 実際には娘なんか取られちゃかなわないので、問題が起こった場合に娘の代わりに何を持っていくかを予め決めておくのです。その物品を担保といいます。 このとき、お金を貸したほうは、その物品を持っていく権利を持っているわけで、それを「抵当権を保有している」と表現します。 根抵当は、その担保となった物品が、借金に対してあまりにも高価な場合、担保のうち何割を持っていくかを予め決めておくような抵当権のことです。 まぁ、「娘丸ごとは取りすぎだから、とりあえず服だけ持っていくぜ!」ってな感じですかね。
質問者
お礼
ありがとうございます。 なるほどなるほどぉ。 服だけ持っていくのもある意味ひどいですね・・(笑
お礼
回答ありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=457960 にありました~。 一応こちらで質問する時は、自分で調べてから 質問してるのですが、同じサイトを検索するのを忘れてました・・・。 (1) 銀行取引のように銀行が取引先に対し継続、反復して貸付や手形割引等行う場合のように 継続的取引関係から生ずる債権を包括的に担保するための抵当権を根抵当権という。(民法398条ノ2第一項) ↑さっぱり分からず、説明することができませんでした(涙)