- 締切済み
三国志の歴史を歴史が嫌いな人にも分かってもらうために
三国志の歴史を歴史が嫌いな人にも分かってもらうために 歴史ではなく現代の日常生活にたとえて小説にしわかってもらおうと思いました しかし なかなかいい知恵が浮かばないので 皆さんも考えていただけませんか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
三国志か…、漢字多いなぁ。 ドラマでも何でもそうですが、要は3角関係として捉えるとだいたい分かりやすくなると思いますヨ。以前大阪大学総長の鷲田先生もいっておられましたが、あらゆる関係は3つに集約されるとのこと。三国同盟、三国協商etcなど国際関係から、個人の生活に至るまで、とにかく「3」がマジックナンバーになります。 その3点が状況によって押したり、引いたり、あるいは傍観したりするのでドラマが生まれます。おそらく三国志に関しては精通されていることでしょうから、一旦3要素に分けてみたら説明しやすいかもしれません。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>三国志の歴史を歴史が嫌いな人にも分かってもらうために 歴史ではなく現代の日常生活にたとえて小説にしわかってもらおうと思いました しかし なかなかいい知恵が浮かばないので 皆さんも考えていただけませんか ↓ 私の思いつき<夢物語> 現在の民主党代表選に擬えて話します。 トロイカ(小沢・菅・鳩山)を魏(曹操)・蜀(玄徳)・呉(孫権)等に比喩して、三国志の英雄や戦いや由来&ことわざを散りばめて講談風or紙芝居調で語ります。 その中に、下記のキーワードを入れます。 「3国鼎立・泣いて馬謖を斬る・三顧の礼・死せる孔明生ける仲達を走らす・危急存亡の秋・水魚の交わり」 また、エピソードを区切り区切りの山場にしてみたいです。 「黄巾の乱・赤壁の戦い・五丈原・出師の表・天下三分の計etc」 楽しい空想や構想を楽しめました。 面白いヒントや啓示を賜りましてありがとうございました。
>歴史ではなく現代の日常生活にたとえて小説にしわかってもらおうと思いました そんなしちめんどくさいことをせずに、 漫画を見せなさい。 http://otona-gai.jp/?pid=6534060&gclid=CNu9vbHZ7aMCFQdLbwodZVVo3g
- 砲術長(@houjutucho)
- ベストアンサー率20% (327/1566)
質問の趣旨からは、外れるかも知れませんが 以下URLを参照なされては? BB戦士三国伝(SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors) http://ja.wikipedia.org/wiki/BB%E6%88%A6%E5%A3%AB%E4%B8%89%E5%9B%BD%E4%BC%9D
お礼
いえ こちらこそ 参考になりました ありがとうございます